2021.02.05
お悩み:就活の方法が、合っているのか不安。
就活には「こうやりなさい」というやり方がある、と聞きました。
自己分析をする、業界を調べる、何をやりたいか考える...
そして、選考に進んだら、志望動機を考える...
私が就活していた頃のことを思い返してみました。
その頃、自分なりに分析していた自分の強みとか弱みが、
今ではずいぶん違っちゃってるな~...って。
ただし、一つだけ、変わらなかったことがあります。
それは、仕事するということを
心の目で想像していた映像 です。
「こういう感じの仲間に囲まれて、自分がこんな風な感情になって、
こんな風に機能しているような映像」
これが、まるで映画を見ているように、いつも私の頭の隅に見えていました。
型にはまった「やり方」に沿うことも必要ですが、
同じくらい大切なのが、心に映し出された
「こうありたい」という「イメージ」。
それを意識していると
「見ていたのはこの場所だ!」が分かります。
企業から内定がもらえなくても、色々な手段で稼げる時代。
「誰かに囲まれて居心地よさを感じている姿」が映像として見えたあたなは、
その場所が、きっと見つかりますよ。
カルモア人事にあなたの話を聞かせてください!
予約は コチラ からお早めに~♪