自慢の1枚の写真、【共存する】

2021.06.08

自慢の1枚の写真、【共存する】

私たちの会社に咲いたバックヤードの紫陽花。
ふと見ると……。

テントウムシと紫陽花の花の組み合わせ。
紫陽花も淡い色調で描写されて、優しい感じが凄く出ている素晴らしい作品になりました。

テントウムシは種類によって、益虫と害虫に分けられるんです。
アブラムシなどを食べる肉食性のテントウムシは益虫。
植物や葉や実を食べるおとなしい草食性のテントウムシは害虫なんです。
写真は「七星テントウムシ」。「七星テントウムシ」は有難いことに肉食性?
田舎では庭などで農薬の代わりにしているとか。

紫陽花の葉をを食い散らかすアブラムシの駆除をしてくれるテントウムシ。
私達、従業員たちが紫陽花を苦労して育てた努力を知っているかのように、テントウムシが協力してくれているのでしょうか。

ただの1枚の写真ですが、中にも物語が潜んでいるのかもしれませんね。

【共存】って世の中に欠かせないですよね。

私達も従業員同士、助け合いの精神で頑張っています。まさにこのような関係でしょうか。

みなさん、私たちの会社に足を運んで見てみませんか。
一緒に働いて仲良く【共存】してみませんか。

【会社説明会】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://cheercareer.jp/company/seminar/3957

投稿一覧
12345