めっきり春らしくなってきました!
桜前線の報道なんかもそろそろ始まることかと思います。
春は気候も良くなり、日中は過ごしやすいですが
朝、晩と冷え込むのがつらいところ。
まだ冬の面影を感じさせてきますし、
隙あらば風邪をひくチャンスがゴロゴロ転がっています。
春はなかなか信用できない相手です。
そんな中浮き上がってくるのが
【コタツいつまで出すのか問題】
タイトル通りですね。
ここでも何度か書いていますが、
私はこの冬中コタツと共に生きてきました。
毎年いつこのコタツを片付けるのかが我が家の課題なのですが
いつも結局ズルズルとGW前まで出しっぱなしにしてしまうのです。
理由は先にも上げた通り、
朝晩とっても冷え込むから!
暖房をつけるまでじゃないけど
じっとしておくには寒い日が多すぎやしませんか、春。
「勘弁しておくれよ~!
特にうちは角部屋だから、窓が他よりも多いんだぞ~?!
コタツに入らねえと、ずっと布団から出られないことになっちまうよお~!」
そんなことを理由にいつまでも離れられない、
愛しくて憎い、そういった存在がコタツ、ですね・・・?
(なんの話でしょうか)
しかし今はおうち時間の充実を促進していますし、
家の中では好きに過ごすに限ります。
コタツでみかんもよし、ご飯もヨシ。
テレビを見たり、読書をしたり、
仕事をしたり、選考を受けたり。
ごちゃごちゃ言い訳せずに
これからも存分に楽しませてもらいます、コタツ。
4月末までよろしくな!
あなたのおうちのリラックスポジションはいったいどこでしょうか。
どんな姿勢でもどんな時間でも視聴できる
弊社の説明会動画を公開しております。
ーーーーーーーーーーー
15分でさっくり見れる!動画説明会
https://cheercareer.jp/company/seminar_group/3885/4453 まずは視聴から★
ーーーーーーーーーーー
【23卒、24卒はまずエントリーor応募を!】
https://cheercareer.jp/company/offer/3885/3728
ーーーーーーーーーーー
コタツとの相性も最高です。是非良しなに!