株式会社ウィンキューブホールディングス
+ フォロー
美人な採用担当と出逢いたい

2022.06.01

美人な採用担当と出逢いたい

会いたい MY TIME DAY&NIGHT
何処へ行こう 君と
時によそ見する まともに食らうほどのSEXYな君に
今隣に 俺隣に

何処何処目のやり場も無いよ熱いほどでも
探してるよ増してるよ 未来重ねよう
行こ行こ「でも」言わせないほど導かれよ
いつからでも間に合うよ 本音誘うよ

ーーーーーーーーーーーー
上記は私が就活生の時に大流行していたレゲエMUSICの「DOKO」という歌の歌詞です。
なぜこの歌詞を書いたかというと、
「就活の時に聞いてた曲ってオッサンになってもずっと好きだよ」
っていうエモイブログを書きたかったからです。
この曲を聴くと当時の事を思い出せるわけです。
ジャパニーズレゲエが大ブームでクラブでオールした翌日に企業説明会に参加して
開始5分で熟睡した記憶も、MIXCD作って自己PRしようとしたら「いらないんで持って帰ってください。」と人事担当に冷たくあしらわれた事も、そして美人な人事担当につられて参加した合同企業説明会の記憶。
今思えば私は「よこしまな空気が漂う就活生」だったなぁ。と思います。
最近はコロナの影響で就活イベントもオンラインが主流ですよね。
私の頃はでっかいドーム球場とかに何百もの企業がブースを出展して、
就活生をハントする就活イベントがたくさんありました。
人気の企業ブースといえば、大手企業と美人人事担当の企業です。
私は大手志向は一切なかったので、美人のいるブースに座るように心がけていました。
よこしま野郎です。
美人人事のいるブースに座ると、急におっさん人事が出てきてクロージングされたものです。
あーこういうのが美人局(つつもたせ)っていうんだろうなーと思いました。
美人人事は何処に行ったんだと思い頭のなかでDOKOが流れていました。

なんやよくわからん記事になってきましたが、
私が言いたいことは、今大変だーと思っている就活も、5年経ったら笑い話で、
10年経ったらエモイ思い出。20年経ったら美談に変わっているでしょう。
だから、いっぱい恥かいて失敗して、就活を面白体験談として語れるくらいに楽しむのがいいと思うよ。
というオッサンのアドバイスでした。おしまい。

投稿一覧
12345