今日もうちの時短勤務マネージャー、
長島さんの記事を紹介させてください!
長島さんは現在、
・1歳の女の子の子育て中(超かわいい
・時短勤務で1日の就業時間6時間
・家が遠いので通勤に1時間半かかる
という状況で、
他のマネージャーと同基準の成果を作り出しています。
子育て中のママがベンチャー企業のマネージャーとして活躍できる理由とは(後編)
https://marketer.jp/interview-working-mom-2.htmlインタビューを読むと、
同じ時間に対する効率を上げるためには、
・優先順位を決めて目的のために無駄な動きはしない
・ぼんやりしてしまいがちな隙間時間を事前準備に充てる
ということが大事だとわかります。
子育て中でなくても時短勤務でなくても、
普通の仕事でも就職活動でも参考になります!
※リスティングプラスに入ってから
「たいへんな仕事に転職しちゃったな」と思った
というのは笑いました。
30歳を前に転職して「今はどの会社でも活躍できる」
と言い切れる長島さんが素晴らしいですが、
仕事ってもちろん業界内の知識や専門知識も重要なのですが、
こういう「仕事をする上での基礎力」があると、
どんなところに行っても活躍できると自信が持てると思います。
ぜひ記事も読んでみてくださいね!
リスティングプラスは
3月に選考兼会社説明会を予定しています。
もうだいぶ残席が少なくなっているので、
興味を持ってくれた方はお早めにお申し込みくださいね。
https://www.passion-navi.com/company/seminar/3762