2020.06.09
【社員紹介】経験すること全てがゼロベース。だから毎日面白い。
皆さんこんにちは!
株式会社ゼネラルリンク、人事の坂で御座います!!
ゼネラルリンクの新卒入社社員の社員紹介をさせて頂きます!!
本日は、2019年4月入社のIさんを紹介致します!
Iさんにインタビューをしてみました!!!
《学生と社会人の違い》
あくまで私個人の体験ベースのお話なのですが、あらゆる面で私は違いを実感していますね。
まず今の業務も、学生の時にしていた「研究」とはかけ離れていますし、責任、人との関わり方、報酬、物事に対する姿勢と違うことだらけ。
そして、その違和感・違いに向き合いどう解消していくのか、変化にどう対応していくのかが求められることは学生の時とは違うなと感じています。
《ゼネラルリンクの魅力》
人がいいことです。ひたすらにみんないい人。
学生の頃ですら研究室内でギスギスした関係があったりしたこともあったため、会社に属するともっとギスギスした関係ってあるんだろうなぁ、と考えていたりもしました。が、結局は無駄な心配でした。
そして最近感じていることは風通しの良さですね。本人次第ではあると思いますが、上長に意見が言える環境は魅力です!
《尊敬する先輩は?》
たくさんいらっしゃっていて選べないというのが正直なところです。
ただ、尊敬する理由は大きく2つありまして、1つ目は行動の速さです。私自身あまり早く行動できていないので、それができる先輩方はもちろん尊敬の対象です。
そして2つ目は目標を持っていることです。私は自分ができないことをできる人を尊敬する傾向にあるので、この会社の多くの先輩方を尊敬しています!