株式会社グッド・クルー
+ フォロー
就職活動は「通過点」、企業で働くことは「選択肢」のひとつ!

2023.03.21

就職活動は「通過点」、企業で働くことは「選択肢」のひとつ!

こんにちは!
グッド・クルー採用担当です!

今日のテーマは、
『就活がうまくいかないときに陥りがちなことを教えて』
という質問にお答えできればと思います。

*
*

率直に、内定がゴールになることだと思いました。

就職活動とは?
人生の通過点であり、自分の人生に必要な環境を選択するためにあるものです。

入社後に続く日常の中に、少しでもワクワクできる瞬間や
自分が輝く瞬間を見つけていけるように自分を知ること、会社を知ることが大切です。

改めて過去の自分が大切にしてきたことや経験から学んだことは何だったのか?
自分がワクワクしたり、輝く場面はどんな時か?
考えていけると良いと思います。


やるべきことややりたいことが見つからなければ、
今の自分に出来ることから探してみるのもひとつの方法です。

その「できること」が増えていく中で、自ずとやるべきことややりたい方向性が見えてくるものでもあったりします。



あとは、気持ちの切り替えや持ち方を工夫してみると視野が広がるかもしれません。

様々な方(身近な社会人やアルバイト先のお客様、家族、友人など)とコミュニケーションを取りながら、選択肢の幅を広げていく行動も大切ですし、就活から少し離れてリフレッシュしてみるのもありです。

私は就活の低迷期には「いったん休む!」と決めて、
3か月ほどダンスサークルのイベントに熱中していました。笑

その後、新鮮な気持ちで就活に迎えましたし、
結果的に良い出会いがあり(年明けに内定もらいました)、ここグッド・クルーで働くことになりました!


今の時代、既卒で就職活動を続ける方も多いです。
一人ひとりのライフスタイルに合わせて選択できる働き方が許されている時代なので、
会社に所属しない働き方だってありますし、フリーターで生計を立てる道だってあります!

あらゆる選択肢がある中で自分が求める「生き方」とはなにか、
テーマが急に広くなりますが、考えてみても良いかもしれませんね♪


「自分らしさを語ることができるか?」
という点で、面接官が見ているポイントにも繋がっていくと思います。

説明会予約はこちらから★
https://cheercareer.jp/company/seminar/3415

投稿一覧
34567