2021.03.18
【ISO総研を知る!】会社の雰囲気を教えちゃいます!
こんにちは!
22卒内定者の野本航世です。
今回は会社の雰囲気についてお話していきます!
2021年が始まったと思ったらあっという間にもう3月ですね。
就活性にとっては様々な企業の情報が解禁される大事な月ですね!
早くから動いている方、最近動き出した方、様々だと思います。
日本には約250万社もの会社が存在していると言われています。
そのような膨大な数の会社の中から皆さんはどのような情報を
重視してエントリーするでしょうか?
お給料・業種・福利厚生・安定性などたくさんあると思います。
そのような中でも風通しつまりは会社の雰囲気を気にする方も多いと思います。
同じ職場で働く方次第で「働きやすさ」というものが大きく変化する事は
私もアルバイトの経験から感じ、多くの方が重要視しているのではないかと思います。
そんな私がこの会社の雰囲気をお話ししたいと思います!
この会社には内定者アルバイトというものがあり、学生の内から会社で働くことが出来ます。
内定を頂いた後に実際に働いてみると、とにかく活気のある会社だなと感じました。
例えば、朝事務所に出社すると社員の方たちが全員大きな声で挨拶を返してくれたり、
社員同士の距離が近いためわからない事をすぐに聞くことが出来たりと、
とにかく会社全体で仕事をしている印象を受けました。
また、休憩時間になると好きな話題についてみんなで話し合ったり、ランチに行ったりと、
会社としてコミュニケーションを大切にしているところが随所に感じられました。
初対面にも関わらずお菓子やアイスを下さる方もいました(笑)
オンとオフの切り替えがしっかりしているところもこの会社の魅力だと思います!
このように、「内定者」という立場でもアルバイトという形で会社に触れる事が出来るので、
4月1日の入社後の不安解消にもつながると思います!
インターンや説明会なども行っており、どなたでも会社の雰囲気を
感じ取ることが出来ますので是非参加してみてください!
興味をもってくれたら、下記より会社情報、説明会情報を見てみてね★
↓↓会社情報ページはこちら↓↓
https://cheercareer.jp/company/detail/3382
↓↓説明会ページはこちら↓↓
https://cheercareer.jp/company/3382