2018.10.26
【ISO総研を知る!】経営計画書
こんにちは!
ISO総研 人事部です!
本日は経営計画書についてご紹介したいと思います。
経営計画書とは簡単に言うと
会社のルールブックのようなものです。
例えば、、、
・今年、どのような目標で会社は動くのか
これは、具体的な数字まで明確になっています!
・人事評価がどのようにされるのか
・有給は何日とれるのか
・ルール上会社でやってはいけないこと
などなどたくさんのルールが片手に収まるほどの
小さい本に書かれています!
普通の会社では、会社のルールは就業規則に書かれていますよね?
就業規則はたいてい太い本に書かれていて
たくさん文字が並んでいてあまり読む気になれないと思います。。。
でも経営計画書であれば、すぐにみることができるので
「私は、今年有給何日もらえるんだろう」などと疑問に思ったとき
経営計画書をみれば、自分ですぐに調べられます。
なかなか便利なツールです!
これは、毎年1月に新しくなります!
少しずつルールも変化していきますよ。
経営計画書の見本を説明会でもお見せするので
よかったらぜひ見にきてみませんか?
* * * * * * * * * *
■2020卒向け会社説明会開催!!
【大阪】10月29日13:30~15:30
【東京】11月09日17:00~19:00
【大阪】11月20日15:30~17:30
【東京】12月05日16:00~18:00
■2020卒向け就活イベント開催!!
就活の極意教えちゃうよ♪
気軽に参加してみませんか?
【大阪】11月06日13:30~15:30
【東京】11月16日16:00~18:00
【大阪】11月12日13:30~15:30
* * * * * * * * * *