大阪オフィスメンバー:どんな一年にしたいかを漢字1文字で♪
起業する前年、「何のために会社を造るのか」という内なる問いに答えるために
ベトナムとカンボジアに旅をしました。
内戦が終わって、まだ3年しか経っていないカンボジアは、
市民の憩いの場である公園にも多くの地雷が埋められている状態でした。
子供たちが犠牲になり、手足を失い障害を持った子供たちが働く
ハンディクラフトセンターを訪れて衝撃を受けました。
不自由な体を使ってハガキや便箋、工芸品を作って販売することで収益を得ている
子供たちを見て、働く尊さや働く意義や原点に思い至ったのです。
帰りの飛行機で遥か向こうに地球の空平線を見る高度まで上昇し地球を見下ろすと
国境線なんてありません。
勝手に作った国境線を争い、戦争を繰り返す人間の愚かさを思い知り、
溢れる涙を止めることができませんでした。
よし、事業を通じて国境を自由に行き来することで
平和な社会の実現に貢献しようと、「EARTH TREK」と名づけ、
同時に経営理念を書き上げ、翌年1997年に創業しました。
起業してから成長路線に乗せるまでに様々な困難な出来事がありましたが、
スタート地点から、
どの山に登るかという進むべき目標がはっきりと定まっていたことは幸いでした。
これからも信じた道を仲間と共に歩みたいと思います!
【経営理念】
1.我々は仕事に誇りとやりがいを持ち、高い目標を達成する事で得られる
物心両面の幸せを社会へ発信します。
2.我々は継続的な自己成長に貢献し、企業の永続的発展を目指します。
3.我々は国や地域における文化や習慣の相互理解に努め、
国内外企業のパートナーシップを 通じた発展により、
平和な国際社会の実現に貢献します。
もっと見る