株式会社ダイブ
+ フォロー
株式会社ダイブ の特徴
POINT 1
【失敗を恐れない!】行動と挑戦で成長拡大!
詳しく見る
「フルスイングな挑戦を讃え合おう。」
という価値観の基、失敗を恐れずに行動し挑戦を続けています!

2022年に20周年を迎える基盤がありながらも、
いまだに変化や創造をとめない「ベンチャー企業」です。

コロナ禍においてもその姿勢は変わらず、
2019年に「地方創生事業」、
2020年には「情シスダイブ」を始動し、
どんどん成長を続けています!
POINT 2
営業職/グランピング施設の運営責任者、、と裁量大きいシゴト
詳しく見る
以下の2つの募集です。

■HR事業/営業

【人材×地域活性】
~自らの人間力で勝つ営業!人と人、人と地域をつなぐシゴト~

日本全国のリゾート地にある、ホテル・旅館・スキー場・テーマパーク・飲食店などの
観光施設に特化した『移動体験』を提供する人材サービス。
多くの方と関わりながら、自らの人間力を存分に活かし、
自ら考え行動できる裁量大きなシゴトです。

■地方創生事業/グランピング施設の運営責任者

【新規事業×地方創生】
~地域の魅力を高めまだ知られていない地域に光を灯すシゴト~

2019年に社内ベンチャー制度によって生まれた新事業。
現地のグランピング施設責任者として企画開発~運営まで、
一気通貫で幅広い業務を1年目から携わることができます。
POINT 3
独自の取り組み『ダイブカレッジ』や『New-1グランプリ』
詳しく見る
挑戦心、成長意欲を大切にしています。

■社内ベンチャー制度【New-1グランプリ】

毎年創業記念日に開催。
「あの日」を創出するフィールドを広げる為の、新規事業提案制度です。
最終的に良いものがあれば実際に事業化していきます。
社歴・役職・部署・支店関わらず、誰もが挑戦できる制度です。

現在成長拡大中の「地方創生事業(2019年~)」、
「IT業務支援事業(2020年~)」も、
本制度で社員が立ち上げました。

■社内自己啓発セミナー【ダイブカレッジ】

講師・受講生ともに社員の独自セミナー。
バックオフィス、営業、新規事業立ち上げ経験等、
様々な領域で活躍する仲間たちから講師を招き、カレッジを開講しています。

互いの知識や経験値を生かしたセミナーを受講することで、
自己啓発や社内交流を促しています。

[カレッジ例]
 -新規事業のつくりかた
 -若手企業家育成プログラム
 -業務効率化セミナー  など
企業ムービー
起業ストーリー
挑戦や変化を恐れない『ベンチャー企業』

挑戦や変化を恐れない『ベンチャー企業』

ヒトに向き合うことに『アツイ仲間たち』

ヒトに向き合うことに『アツイ仲間たち』

人生のターニングポイントに立ち会う責任と、感動を実感。

――――――――――
■Vision
――――――――――

誰もがジブンの人生を愛せる世界へ。

――――――――――
■Mission
――――――――――

一生モノの「あの日」を創り出す。

――――――――――
■一生モノの出会いを『支えぬく』それが私たちの使命です
――――――――――

人生にはかけがえのない経験や出逢いがあるものです。
多くの人が自分の人生を振り返った時に
「あの日」があったからこそ今の自分がある
と想える尊い瞬間と巡りあっています。
そしてそのきっかけを掴むのに大切な『新しい世界に飛び込む』という勇気。

私たちダイブは
そんな勇気をもって進むすべての人を最後まで支え抜くこと
を使命としている会社です。

社員の多くはそういった経験を少なからず持っています。
自分が変われたように人生が変わるきっかけを提供したい。
その幾重にも重っていく共感の広がりがダイブの求心力です。

――――――――――
■あなたのかけがえのない経験は何ですか?ふと思い出す「あの日」はどんなときですか?
――――――――――
自分の人生の中でターニングポイントとなる瞬間、経験は人それぞれです。

・目標に向かって壁を乗り越えたこと
・人に必要とされる歓びを知ったこと
・生涯の仲間と出会えたこと
・自分の可能性を発見したこと

人の数だけ思い出はあると思います。
その思い出、経験を届けるために一人ひとりに寄り添い
背中を押すことを使命としています。

それぞれの人生だけど、誰かの一言で大きく輝きだすことがある。
そのきっかけになりたい。そう強く考えています。
もっと見る
事業内容
人と人、人と地域をつなぐ

人と人、人と地域をつなぐ

【観光】×【人材】×【海外】×【IT】の4つの軸

【観光】×【人材】×【海外】×【IT】の4つの軸

『一生モノの「あの日」を創り出す』Missionの元、
【観光】×【人材】×【IT】×【グローバル】の4つの領域を軸とし、
多様でありながらも親和性のあるサービスを展開しております。

――――――――――
■HR事業《Resort Baito Dive》
――――――――――
日本全国のリゾート地にあるホテル・旅館などの
「観光施設」に特化した『移動体験』を提供するリゾート人材サービス。
日本国内のホテル・旅館・スキー場・テーマパーク・飲食店に特化しています。

――――――――――
■地方創生事業《The Lantown》《GLAMPICKS》
――――――――――
オフラインでは、グランピング施設をはじめ、
新規ビジネスの企画開発・経営運営を行っています。
またオンラインでは、レガシーな宿泊観光の事業領域におけるWEBメディアや
自社ITソリューションを通じたプロモーション支援を行っています。

――――――――――
■IT業務支援事業《情シスダイブ》
――――――――――
未経験のエンジニアの方に社内教育を行い、
世の中のIT業界で活躍できるエンジニアを育成した後、
様々なお悩みを抱える企業様に社内支援を行うことで
ITビジネス全体の向上を目指しています。

――――――――――
■海外人材事業《宿泊業界のための外国人求人ナビ》
――――――――――
日本の国策である「外国人」×「観光」という領域でダイブがNo.1になることで、
悪質業者の排除を行い、日本の人口減少の課題解決に貢献し、
パートナー企業の人手不足対策と地域を巻き込んだ多文化共生社会の構築をおこないます。
企業情報
企業名
株式会社ダイブ
業種・業界
コンサル/人材/サービス
資本金
1,000万円
社員数
約120名
男女比
男6:女4
平均年齢
30歳
所在地
東京都新宿区 新宿2-8-1 新宿セブンビル10F
注目リンク