「マーケティング力を武器に新しい価値を創造して世の中をもっと楽しくする」
を会社ミッションとして掲げ、
様々な領域で今までになかったような新しい付加価値を生む、
”次世代のプラットフォーム”になるような
サービスを創って行きたいと考えています。
社員1人ひとりが高い目標を持ちながら、
将来に向けて挑戦したいメンバーが集まっています。
少数精鋭のチームだからこそ、
それぞれが任せられた事業単位でプロ意識を持って
どんどん意思決定ができるスピード感や、
突き抜けた結果を出しながら
新しいことに挑戦できる環境を大事にしています。
2023年現在は、
社員15名(インターン含む)、WEBデザイナーやライター、エンジニアの方など
約30名ほどの体制で事業を進めています。
WEBマーケティングを武器に、圧倒的な成果を出しながら、
会社としても個人としてもスピード感を持って
成長していける環境が整っています。
会社設立から5年、平均年齢26歳と、
成長フェーズのスタートアップ企業ですが、
短期目標としては"メディアプラットフォーム事業"を軸に
2年後に売上30億を目指し、
その後は世界でも通用するようなサービスを創り、
海外に事業展開していきたいと考えております。
会社創業の経緯やこれからのビジョンなどについて
こちらの記事で詳しく書いているので、
興味ある人はぜひ見てみて下さい!
【20歳で会社を起業した経緯とこれから】ビジネスで挑戦を続ける理由とこれからのビジョン==========================================
【代表紹介】
代表取締役CEO 髙橋 知暉(1995年生)
2014年4月東京大学理科一類入学。
学生時代にシンガポールのマーケティング会社で約半年ほどインターンを経験し、
月商1億規模のSEOメディアの立ち上げをおこなう。
その後、2017年6月に大学を休学して株式会社FoRを設立。
21歳で年間約10億のインターネット広告を運用。
自社WEBメディアの立ち上げを計5つ行い、すべて単月黒字化を達成。
大学では、Pythonによる自然言語処理に関する研究を行い、
2020年3月工学部化学システム工学科卒業。