#300年受け継がれる「ヒト」を大切にするDNA!
#仕事を通じて、人格を磨く!
#素直に明るく、失敗を恐れず自分で考え行動する!
#人や社会の幸せに貢献することを追求する!
#社内創業精神で新事業・新サービスを生む!
#⃣新しい価値を創造するため、積極果敢にチャレンジする!
#グローバル戦略を積極的に進めています!
#国内外14社のグループ企業がそれぞれの強みを活かしています。
#「みんなでカエルぷろじぇくと」など働き方改革に積極的!
#テレワーク実施中!
「今までにない商品やサービスをつくりたい!」
「新しい価値で世の中を豊かにしたい!」
KOIZUMIには、
新商品の開発や新規事業を立ち上げる意欲を育む風土と環境があり、
いつの時代にも10年、20年先を見つめる社員がいます。
こうしたアイデアをカタチにするために設けられているのが、
全社員から公募する「新規事業創出プログラム」です。
2020年は全国から120件を超える応募があり、
個人応募・チーム応募合わせて延べ280名の社員が参加しました。
2020年はアイデアフェーズとして2回の審査と役員プレゼン通過を目指し、
2021年以降のインキュベーションフェーズへのステップアップを予定しています。
時代の変化に合わせて社会から求められる事業を、
これからも絶え間なく生み出し続けます。
世の中に夢と感動を創造し続けるためにも、
KOIZUMIの社員は「社内ベンチャー企業の経営者」であるべきと考えています。
KOIZUMIグループでは、
”人材の育成向上”を社是に掲げており、
「コイズミアカデミー」という研修制度があります。
入社後の新入社員研修では、
社会人としてKOIZUMIのブランドを担う一人として、
大切な考え方やビジネスマナーを身に付けます。
その後も、
入社半年、3年、6年と段階的に研修の機会を設け、
社員の成長をしっかりバックアップしています。
【階層別研修】
◇新入社員研修
◇入社半年後研修
◇入社3年目研修
◇基礎研修(6年目)
◇中堅研修(10年目)
【キャリア研修】
◇35歳・49歳・58歳時にキャリアデザイン研修
◇管理監督者や経営をテーマとした選抜型マネジメント研修
【勤続20年 屋久島体験研修】
鹿児島県屋久島にて環境や大自然を体験し、
“これまで”と“これから”を考える研修
体系的な人材育成により、
社員一人ひとりの成長をそれぞれのシーンに合わせてバックアップしています。
会社名 | 小泉産業グループ | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | メーカー/流通・小売/不動産・住宅 | ||
売上高 | 501億円(グループ連結/2019年3月末実績) | 資本金 | 15億7,500万円[小泉産業株式会社として] |
社員数 | 1,515名(グループ連結/2019年4月実績) | ||
所在地 | 大阪府大阪市中央区備後町3-3-7 | ||
企業HP | https://www.koizumi.co.jp/ |