経営者になるための人材開発研修
本気のインターンシップ“会社のPVを作ろう!”編の様子
「わくわく体験レストラン」という食育活動も積極的に開催
◆組織の優先順位は『GAI(ガイ)システム』
G:Guest(お客様)
A:Associate(従業員・お取引様)
I:Investor(株主・投資家)
お客様に楽しんでご利用いただき、従業員が愉しく働き、
お取引様もユニークな取り組みをして楽しんでいただければ、自ずと業績は上向き、結果として株主・投資家が喜ぶという考えです。
意思決定をする際には、社長も一票しか持ち合わせていません。
大切な決定事項もフェアなシステム。
Associateと組織は、対等な関係です。
本質的には失敗は存在していません。
例えば、 仕事で上手くいかない時、上手くいかない結果に対して、 どんな捉え方をするか?
☆やっぱり自分はダメだ
☆失敗から何かを学ぶぞ!
行動すると2つの結果が生まれる。
1.望んでいる結果
2.学び
出来事や結果から学ぶことが成長するための大切な要素。
この積み重ねが少し先の結果に大きな違いをもたらします。
会社名 | 株式会社 柳橋総合開発 | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | コンサル/外食・フード/サービス | ||
売上高 | 930,000,000円(2019年2月期実績) | 資本金 | 3000万円 |
社員数 | 300名(パート/アルバイトアソシエイト含) | ||
所在地 | 名古屋市東区葵3丁目15-31 千種第2ビル 1F | ||
企業HP | https://group.ybgarden.com/ |