株式会社スペシフィック
+ フォロー
株式会社スペシフィックの特徴
POINT 1
「 誰もが自分らしく生きられる世界へ」
詳しく見る
◆パーパス Purpose
「誰もが自分らしく生きられる世界へ」

◆ミッション Mission
「社会課題を解決してインフラサービスを創る」

◆バリュー Value
「 誇りを持てる会社を創造する」

関わって頂ける、同志たちが大切な人に誇れる会社を創造し、一人ひとりの社員やその家族が、
「自分が大切に想う人」に入社を勧められるような組織であります。
POINT 2
社名「スペシフィック」への想い
詳しく見る
この社名とロゴは、メンバーも含め皆で考えたのもです。
 
社名のSpecfificの直訳意味は【明確な、具体的な、特定の】
そして、サービスに直結する2つの単語を兼ねそなえた意味。
・スペシャル【special/専門的な、特定の、特殊な】
・テリフィック【terrific/ものすごい、素晴らしい、素敵な】
 
その上で我々が社名に込めた想いは、「明確なサービスの提供、具体的なアクション、特定に特化したサービス」という、
専門家や尖ったサービスを提供するという、ビジョンを体現したものです。
 
また、ロゴに関しては、“S”をモチーフとし、2つの図形が重なることから、人と人とのつながり、
「尖ったサービスを提供することにより人と人をつなげる」という想いを形にしました。
POINT 3
web×リアルだけでなく社会貢献
詳しく見る
「障害者雇用を大きく変革する可能性を秘めた求人サイトを提供」
私たちが当面注力していくのは、『障害者事業』の浸透度を高め、
働きたい障害者が一人でも多く納得のいく仕事と出合う機会を創出すること。

そして、その次は定着を支援するサービスの開発・提供も考えています。

その上で、私たちにしかできないもの、マーケットのセントラルプレーヤーであり続けられるものを手掛けていきます。
誤解を恐れずに言えば、何が何でも障害者雇用領域だけをやり続けていこうとは考えていません。
基本的な考え方を満たすもので、そこに課題があるのなら、私たちはその解決に挑戦します。

社会に貢献できる意義深いビジネスに携わりたいという思いが根っこにあり、
今、目の前にある大きな課題が障害者雇用であるなら、その解決に全力を尽くします。
起業ストーリー
株式会社スペシフィック 代表取締役社長 森木恭平

株式会社スペシフィック 代表取締役社長 森木恭平

オフィス風景

オフィス風景

株式会社スペシフィック
代表取締役社長 森木 恭平

大学卒業後、
株式会社インテリジェンスへ
(現:パーソルキャリア)入社。
大手企業担当部門でのトップ営業を経て、
人材紹介部門にて
ITマーケットのマネジャー最年少で着任する。

ソーシャル部門の立ち上げや、
様々な新規プロジェクトを成功に導く。

2014年
・株式会社サーキュレーションの立上げ役員として参画
2015年
・ITベンチャー企業の取締役に就任し事業を大きく拡大
2016年
・4月より株式会社スペシフィックを設立。

ーーーー
インターネットの普及によって
大きく変化を遂げた日本の労働市場は、企業と個人の双方に
大きな転換期を迎えています。

少子高齢化に伴う労働力人口の減少、
外国人労働者の受け入れなど、
問題は山積しています。

しかし『働き方改革』という言葉だけが先行し、
具体的な変化はまだ見られません。

日本経済を動かす競争力の原点は人材であり、
時代毎に挑戦し続ける企業と優秀な人材との出会いが、
今日まで日本経済を支えて来たと言っても過言ではありません。

更なるIT、AIの時代の到来を歓迎しつつ、
常に変化する時代にあったサービスを提供していきたいと考えています。

社員一人ひとりが自らを鼓舞し、
"はたらく"に真摯に向き合うことで、
世の中を変える、情熱に満ち溢れた会社で
ありたいと考えています。
もっと見る
事業内容
株式会社スペシフィック×Jリーグ町田ゼルビア

株式会社スペシフィック×Jリーグ町田ゼルビア

入社おめでとう!!

入社おめでとう!!

◆障害者事業
・障害者求人サイト:障害者雇用バンク
・障害者向けサテライトオフィス:エラビバ

◆HR事業
・ヒューマン・リソース
・一般派遣(専門家向け)人材紹介

◆メディア事業
・Webサイトメディア、
 SNSメディアの企画、構築、運営

◆マーケティング事業
・webに特化したマーケティング

◆BPR
・ビジネス プロセス/リエンジニアリング
・業務委託
 (コールセンター、人事、総務、など)

◆RPO事業
・リクルートメント 
 プロセス アウトソーシング
 (採用代行)
企業情報
企業名
株式会社スペシフィック
業種・業界
広告・出版/コンサル/人材
資本金
6375万円
社員数
本社社員35名(全体160人)
男女比
5:5(男:女)
平均年齢
27.6歳
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8丁目14−24 西新宿KFビル4階
注目リンク
説明会・インターンの申込みはこちら!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3694

企業CMはこちら!
https://youtube/WSPWU0j2YuA