アットウェアは、「システムで人々をしあわせにする」を社是としています。
ここでいう「人々」とは、お客さまに限ったことではありません。
手掛けたサービスを使うすべての人が含まれています。
受託開発だけではなく、自社開発のサービスを整えていき、
直接幸せにできる人をもっと増やしていきたいと考えています。
エンジニアにとって、もっとも重要な事は、【環境】といっても過言ではありません。
職場環境、職場で働いている仲間、最新技術に触れるチャンス、トライできる環境など・・・
さまざまありますが、アットウェアにはエンジニアにとって最適な環境があると自負しています。
チーム編成は3〜8人が多く、案件や顧客に適した技術・開発手法や
ツールを自分たちで提案しプロジェクトを進めていきます。
Java/JavaScript + AWS クラウド + アジャイルのプロジェクトが最も多いですが、
顧客の課題を解決するためにどのような技術を適用すべきか?というところから検討するため、
Java 以外にも Scala や Python など課題解決に適した言語・フレームワーク・ツールを
選定して開発することになります。
モダンWebアプリケーション、クラウド、分散処理、機械学習など、
顧客の課題解決に対してこれらの技術を積極的に実案件で適用していきます。
顧客との直接取引で、技術的決定権をもちながらシステム全体に対して
全工程にわたって携わることができます。
そのうえで、顧客の課題解決に対してはコミットすることが求められますので、
枯れた技術と新しい技術のバランスをとる必要はあります。
【開発マシン】
各自が使用したいものを予算範囲内で自由に機種選定・カスタマイズし、会社で購入します。
メモリ:16GB / SSD:256GBクラスの MacBook Pro が最も多いです。
デュアルディスプレイにしたい等の開発効率を上げるためのサポートもしています。
【開発支援】
調査や研究・試行錯誤目的での AWS 利用、
GitHub.com のプライベートリポジトリ、
は会社負担で使用することができます。
【その他環境】
その他、エンジニアがベストなパフォーマンスを発揮できるようにするために様々な支援を行っています。
服装自由
こだわりの椅子
フリードリンク・おかし
技術コミュニティへの参加推奨・金銭的支援
など
会社名 | 株式会社アットウェア | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | メーカー/ソフトウェア・情報処理/コンサル | ||
売上高 | 6億円 | 資本金 | 8080万円 |
社員数 | 37名 | ||
所在地 | 横浜市西区みなとみらい3-6-1 みなとみらいセンタービル11F | ||
企業HP | https://www.atware.co.jp/ |