TUNAGはコミュニケーションを通じて、人にまつわる経営課題の解決を目指すサービスです。
もちろん各社が抱える課題は一様ではありません。
業態、人員構成、組織体制、会社の歴史・・・
背景の異なるお客様に最適なソリューションを、お客様と一緒に考えていきます。
また、そのソリューションを、どのように社内に伝えていくか、というのも大切にしています。
社長の課題感と社員の課題感は違うかもしれません、
そこがうまくつながらないとせっかくのアイデアも宝の持ち腐れです。
コミュニケーションから様々な会社を見ることで、
世間の会社がどのように動いているのか、実感できると思います。
そして、それぞれの会社を活性化させ、世の中を変えていくエネルギーを生み出していきましょう。
立ち上がったばかりの会社がどうして新卒採用を始めるのか、
それは新卒のみなさんの成長に最適な環境があると思うからです。
みなさんも会社も社会にデビューしたばかり、
毎日どうしたら会社が大きくなるのか、
自分はどうやって貢献できるのか、試行錯誤しながら走る日々・・・
それはかけがえのない成長のチャンスになります。
事業はどんどん成長していきます、新人からの大胆なアイデアも期待しています!
スタメンには様々な経歴をもったメンバーが集まっています。
社長の加藤は大企業とベンチャーを両方経験していますし、その他のメンバーも面白いキャリアを歩んでいます。
ベンチャーの酸いも甘いも経験しているメンバー
誰もが知っている大企業から転職してきたメンバー
子育てをしながら仕事に励むメンバー
スタメンに入るために独学で猛勉強したメンバー
などなど、個性的で多彩なメンバーがそろっています。
立ち上がったばかりの会社と聞くと不安はあるかもしれません。
でも、こんな経験豊富なメンバーがいるので
わからないことはしっかり教えてくれますし、
苦しいときもみんなが応援してくれます。
そんな多彩で前向きで面倒見のよいメンバーが皆さんをお待ちしています。
会社名 | 株式会社スタメン | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | ソフトウェア・情報処理/コンサル/人材 | ||
資本金 | 3億4,500万円(資本準備金を含む) | ||
社員数 | 26人 | ||
平均年齢 | 28歳 | ||
所在地 | 本社:名古屋市中村区井深町1番1号 東京支社:東京都品川区西五反田1-27-1 | ||
企業HP | https://stmn.co.jp/ |