たった1人で事業部を立ち上げ、社長にまで登り詰めた代表の島田
スタイル・フリーは、単なるシステム開発会社ではありません。
自由度の高い働き方とフレキシブルな会社運営で、
業界の常識に左右されない、独自のポジションを築いています。
2013年4月にはSIer事業部を立ち上げ、大手クライアントから直接業務を請け負う体制も構築。
ゼロベースから自分たちの企画でモノづくりに取り組める体制や、
上流から下流までワンストップで自社開発できる基盤整備など、
次々と魅力あふれる環境を実現しています。
私たちのものづくりの基準は、まず「面白いか、面白くないか」。
世間にやらされるのではなく、自分たちで世の中に必要なものを考え、
信念を持って「やる」と決める。
自分たちのアイデアや技術で、
明日、少しでも世界が楽しくなるように変えていきたい。。。
そして、一人ひとりが自由に、やりたいことを実現していく。
こんな想いが「スタイル・フリー」という社名には込められています。
当社の目標は「最高レベルの技術者集団になる」
その為には下記の3つの目標を挙げています。
■最大⇒システム業界で最大規模になる
■最速⇒持ち前の営業力を活かし、最速で事業を進める
■最先端⇒勉強会等を通じてエンジニアの技術を常に最先端にしていく
これを達成するために育成・研修には力を入れています。
もちろん技術だけでなく、営業力も強みとしています。
ホームページ制作事業にて、40名程度の営業が
3年で1500社の会社様と契約させて頂いております。
その強みをSIer事業部でも生かし、
事業部発足1年目にて 既に400社と情報交換をし
上場企業との契約実績も出来ております!
『営業力があるからこそ、エンジニアにお客様先でやりたい仕事を選んで頂ける』
『技術力があるからこそ、営業がお客様様に様々な製品を紹介出来る』
このように各部署、補完し合い、日々切磋琢磨していっています。
また、社内制度やイベントも充実しており、
イベントはサークルのようなラインナップです(笑)
■花見やBBQなど、各種イベント開催
■社内勉強会(スタイルデベロップ) 隔週土曜の月2回(自由参加)
■スタイル会=エンジニア・営業・事務・・・みんなが集まって月に1度、
お酒と一緒に少し豪華なお食事を楽しみます。フレンチレストラン、高級焼肉店など、
毎月お店が変わるので、この会をとても楽しみにしているエンジニアさんもいるとか・・・
また、誰もが働きやすくする為に、
生理休暇や、産前産後の産休制度、育児休業制度はもちろん、
育児のための休憩時間を設けております!
その他、
・No Over The PC(PC本体以上の重い荷物を持たせない!)
・セクハラコンプライアンス委員会の設置
など、今後もどんどん増えていく予定です!
次の制度やイベントを考えるのはあなたかも!?
会社名 | 株式会社スタイル・フリー | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 広告・出版/ソフトウェア・情報処理/コンサル | ||
売上高 | 23億円(2015年9月期)※昨対比160% | 資本金 | 1,000万円 |
社員数 | 140名(グループ全体230名) | ||
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ4F | ||
企業HP | http://www.style-free.co.jp/ | ||
注目リンク |
ホームページ http://www.style-free.co.jp/works.php 注目の旅メディア「itta」 https://itta.me/ |