どの部署にいても、デザインやマーケティングなどに深く関わる
毎週のマネージャーランチミーティング、常に会社は新しく。
ランディングページ制作一部。いろんな業界に携われます
社内やりとりも活発。社内勉強会もあります。
小規模な会社のメリットは、やはり経営層との近さと、マルチタスクによる圧倒的成長です。
人は、「意思決定」の量が多く質が高いほど成長します。
誰かの決断に従って生き続けると、自分の力はつきません。
わたし達は一人一人が顧客の課題を解決するために決断し、
施策を実行するマーケティング集団でありたいと考えています。
新卒者であるからといいって子供扱いせず、
ベンチャー企業で過ごす時間をよりよいものにする為の上質な意思決定が出来る会社です。
生涯使えるインターネットマーケティングのスキルとビジネススキルが同時に身につきます。
「ものを売れる」「集客ができる」というスキルは非常に価値が高く、求められています。
また、自分で企画を立てて提案したマーケティング施策の成果が出たときには、大きな達成感があります。
FREE WEB HOPEのコンサルタントはただ決められた商品を販売する存在ではありません。
商品・サービスの魅力を見つけて、消費者に訴求する内容まで提案します。
だからこそ、「売上が3倍になった」「HPの問い合わせ件数が激増した」など、
成果に喜ぶ声を聞くと、提案がヒットした実感を得られます。
具体的には、運転手派遣の会社の立ち上げにネットでの集客を成功させたときや、
不動作会社の倒産を救ったときなど。
事業発展に寄与し、感謝されることも多い環境です。
少数精鋭のマーケティング会社ですが、日々忙しく、ガヤガヤやっています。
メンバー同士はとても仲が良くて気さくな雰囲気ですが、仕事となると全員がプロフェッショナルとして働いています。
また、少人数ならではの風通しの良さも当社の自慢の1つで、
思ったことや意見がすぐに言えて ほぼ通っちゃう環境です。
男女の比率も半々。
20代も30代も半々。
営業コンサルタントもディレクターもデザイナーも広告運用も
人数の偏りなくいいかんじのバランス♪
子育てしている社員も5人!
フレックスやリモートワークにも対応しているし、
育休明けで復帰することもできるし、
有給もしっかりとれるし、
残業はそんなにしない(ココ数年しなくなってきた!)
なんかホワイトな感じの会社になってきました^^
今、大きく舵を切る成長中のベンチャーです!
ベンチャーでの経験は偉大だ!!
会社名 | 株式会社FREE WEB HOPE | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 広告・出版/コンサル/その他 | ||
売上高 | 6億円 | 資本金 | 3,000,000円 |
社員数 | 25人 | ||
男女比 | 5:5 | 平均年齢 | 28才 |
所在地 | 東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F | ||
企業HP | http://marketing.fwh.co.jp | ||
注目リンク |
社長インタビュー記事 (仕事への向かい方、組織の作り方について言及してます) https://ferret-plus.com/work-style/12320 FBページ https://www.facebook.com/FREEWEBHOPE/?fref=ts Wantedly(会社の内部が丸裸!) https://www.wantedly.com/companies/freeweb 社長Twitter(社長の人柄がめっちゃ出てます) https://twitter.com/fwh_aihara 当社が世の中に提供しているお役立ちのマーケ情報 https://marketing.fwh.co.jp/ |