高単価なブランド古着や高級ブランドに特化している
毎月、社員の誕生会が開催される風通しの良い楽しい会社
8月8日で20周年、会員数は10万名を超える
オンライン経由で届く段ボールに良質なブランド古着が多数
私達は価値観を重視した採用をしています。
業界や中古品のイメージを払拭したい。
誰かの要らないモノを、ただ、誰かに届けるだけでは物足りない。
事業はボランティアではない。でも、ただ儲かる商売をしたいわけでもない。
一度きりの人生。
振り返った時、自分史(ストーリー)に残る美しい商い、生き方をしたい。
私達は「REUSEDMAION」という価値観を定義した店舗を開発する。
~もう一度、愛着を持てる豊かな世の中へ~というビジョンを掲げ、世の中を社会を価値観を変える。
USEDだからこそ、リユースだからこそ、出来る事がある。
価値観を常に擦り合わせ、新たな事業、サービスなど、創造力の高い組織を共に創りたい。
だから、オンラインでも、オフラインでもコミュニケーションの質や機会にこだわる、そんな会社です。
年2回の社員総会を始め、毎月1回開催している代表若森による勉強会(社長塾)、
最近ではZOOM等、オンラインやeラーニングも導入。いつでも学びの欲求を満たす環境が存在している。
「学びへの渇望に常に応えていきたい」と若森は繰り返し、話をしている。
成長意欲、学ぶ事にワクワクする志があれば、結果が出なかった時でも、必ず成長は確約される。
そうメンバーは口を揃えて話す。
だから、店舗経営に必要なファクト(事実)に基づき考える思考能力と行動力を養えるはずです。
「R&Eビジネスの創造を通じて社会と社員の生活向上に貢献します」という企業理念を掲げています。社員の生活向上とは物心共に豊かになるという事です。
内定者研修をはじめ、入社1年以内に、社内認定資格の「鑑定士テスト」に合格していきます。
この「鑑定士テスト」の進捗に応じて、入社時の月収に差が付きますが、これも主体性に応える制度です。
例)
23歳 鑑定士 年収420万円
27歳 店長 年収530万円
29歳 エリア長 年収600万円
●個人・家庭・会社の夢を共有する
この3つの軸で目標を達成していく事こそが人生を豊かに過ごすという事だと思っています。
豊かな個人が豊かな家庭を築き、豊かな会社や社会を築くという価値観です。
社員1人1人の夢(Will)を会社や上司からの期待(Must)と擦り合わせ、できる事(Can)を増やす事で実現していく、そんな面談機会が毎月1回以上、全社員に用意されています。
会社名 | 株式会社スタンディングポイント | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 流通・小売/エコ・リサイクル/ファッション・美容 | ||
売上高 | 12.4億円(2020年3月) | 資本金 | 10,000,000円 |
社員数 | 32名(アルバイトを除く) | ||
男女比 | 60:40 | 平均年齢 | 28.5歳 |
所在地 | 東京(銀座・渋谷・新宿・広尾)/大阪(心斎橋)/静岡(浜松市)※今後、横浜や名古屋や福岡にも展開 | ||
企業HP | http://www.standingpoint.co.jp/ | ||
注目リンク |
◆ファッションブランドのリユースショップ エコスタイル ◆エコスタイル 楽天市場店 ◆エコスタイル Yahooオークションストア ◆エコスタイル Yahoo!ショッピング店 |