柔軟さとクオリティの高さで更なる成長を目指します!
私が学生に優しい!?人事担当です!
立派な【マルチエンジニア】になる為に。先輩からアドバイス!
2018年3月にハワイへ社員旅行!世界へ羽ばたいている瞬間?
製造業を中心に産業が日本から出ていってしまっている現代。
我々は、この状況に危機感を抱いています。
自国で製造ができない国は、必ず衰退する。
だからこそ当社は海外を市場とし日本を拠点にソフトウェアを生み出し続けます。
我々が見据えるのはまず3年後。
ここで日本という市場を必ず活性化させます!
そのために…
「Japan made」の高いクオリティを保つべく、個々が知識・経験・技術を蓄積。
そして2016年、さらに強い集団となり目標を達成します。
未来を目指す当社には、伸びしろの大きな新卒生の力が必要です。
新しいイノベーションを創造し
時代を切り開く一員として、共に前へ進みましょう!
年代もさまざま、十人十色の社員が集まっている当社。
お互いに遠慮し合うことなく、自由に個性を発揮できる雰囲気が溢れています。
そんな環境だからこそ、新卒生も自分の意思をしっかりと持っていてほしい。
先輩に囲まれても「長いものに巻かれる」のではなく、
「自分がこの先何をしたいのか?」「どうなりたいのか?」
と常に問題意識を持ち、行動できる人を求めています。
また、海外の人と対等に渡り合うためには、簡単に怖気づかないバイタリティが大事。
周囲の意見に流されることなく、
「これをやるんだ!」という自分の意思を明確に主張してください。
「頑張ります」「やってみます」は誰にでも言えること。
スピード感が勝負となるベンチャーだからこそ
「これから頑張る」ではなく、どんなことでもいいので
既に何かに挑戦し失敗や挫折体験を味わったことがある。
そんな人にぜひ来てほしいと思っています。
社会に出てからの失敗や挫折は学生時代のそれとは比べものになりません。
でも学生のうちに多くの経験をしている人なら
ビジネスの世界でさらに自分の幅を広げ、深みを増していくことができます。
失敗を恐れる必要はありません。
でも失敗をリセットしては意味がない。
糧にして常に進もうとすることが大切。
未来に向かって進もうとする人を、私たちは待っています!
会社名 | 株式会社リアルフューチャーズ | ||
---|---|---|---|
業種・業界 | 広告・出版/ソフトウェア・情報処理/コンサル | ||
売上高 | 120,000,000円 | 資本金 | 3,000,000円 |
社員数 | 16名 | ||
男女比 | 7:3 | 平均年齢 | 33歳 |
所在地 | 東京都台東区(蔵前)、シンガポール | ||
企業HP | http://www.rfsc.co.jp/ | ||
注目リンク |
社員の紹介です。是非、ご覧ください! ---------↓↓↓↓こちら↓↓↓↓--------- http://www.rfsc.jp/recruit/recruit.html |