株式会社一ノ坪製作所
+ フォロー
株式会社一ノ坪製作所
新卒 2023年卒
営業職研究開発職管理部
【23卒】28年連続黒字経営!日本を支えるものづくりのプロフェッショナル集団を目指しませんか?
株式会社一ノ坪製作所の特徴
POINT 1
【28年連続黒字経営】商品の設計から開発まで一貫生産
詳しく見る
お客様から依頼をいただくと、
設計から製造、出荷まで全てを自社内で行えるのが、
業界の中での私たちの強み。
たくさんの国内大手メーカーと取引しており、
中でもコクヨ様とは40年以上の取引。
【 28年連続の黒字経営 】創業から70年、
日本のものづくりを担う企業を支え続けています。

また、注⽂を受けてから設計グループが直接お客様と打ち合わせを⾏い、
試作品を製造、その後は量産します。
今まで培ってきたノウハウでお客様の製品化までのプロセスをサポートします。
つまり、一ノ坪製作所ではものづくりの⼀部始終を味わうことができます!
POINT 2
【奈良の優良中小企業に選出】教育制度・研修が充実
詳しく見る
“学ぶ機会”を多くつくっている一ノ坪製作所。
特に『社内研修』にこだわり、
新人研修はもちろん、部門別の勉強会、
さらに社員旅行も兼ねた「海外研修」も行なっています。

■内定者フォローアップ研修
■新入社員研修(安全衛生教育・OJT)
■海外研修

また、OEMを軸に発展し、
その技術力・デザイン力を活かした自社製品は、
実用だけでなく映画やドラマなどにも登場するほど。
そういった製品をつくり出すスキルを、
若いうちから身に付けられることが魅力の一つです。
教育制度や研修の充実により奈良の優良中小企業にも選出されています。

【 一ノ坪製作所でのキャリアステップ 】
サブリーダーを経験した後は、リーダー⇒グループリーダーへとステップアップ。
もちろん、それに応じて行う仕事も変わり、お客様とのやり取りや、
現場を取りまとめるマネジメントなどを行っていただきます。
POINT 3
【ものづくりに挑戦】風通しのいい社風と充実した福利厚生
詳しく見る
ものづくりで大切なことは“チームワーク”。
全従業員が、働きながら自分の成長ややりがいを感じられる
精神的な幸せと物質的な幸せを得られるよう、
お互いが「仲間のために頑張る」という気持ちを大切にしています。

■2週間に1回15分、業務の勉強会
■自己啓発教育
■有給休暇取得促進制度
■通信教育
■フォークリフト/作業主任者などの資格取得制度
■改善表彰(月1回)
■永年勤続表彰
■全従業員にスマートフォン支給

業務のことだけではなく、社会人としてのスキルも身に付けることができます!

<こんな方にオススメの環境です>
◎ただものを作るのではなく、チームを持って組織運営したり、
 お客様とやり取りするなど、幅広い業務をしてみたい方
◎最先端の設備を駆使して、ダイナミックなものづくりに携わりたい方
◎自分の時間もちゃんと取れる環境で働きたい方

わたしたちと一緒にものづくりの仕事を始めませんか?
事業について
学校、オフィスで見かけるデスクやディスプレイスタンド、
照明器具に私達の製品が使われています。
生活を支える「ものづくり」をしています。

■オフィス家具のOEM生産
■ディスプレイスタンド(自社製品)の生産

<主要取引先>
京セラ株式会社
コクヨ株式会社
積水樹脂株式会社
大和ハウス工業株式会社
トラスコ中山株式会社
シャープNECディスプレイソリューションズ株式会社
パナソニックライティングシステムズ株式会社
冨士ファニチア株式会社
株式会社リコー .etc

仕事内容

募集職種は多岐にわたります。

■研究開発
・企画、商品企画、新技術の開発
■営業
・新規開拓、既存顧客への提案
■生産設計
・設計、図面作成、試作品制作
■生産管理
・生産の工程管理、材料発注
■管理部(三重工場)
・総務経理・品質保証・物流管理・経営管理

【こんな人が向いています】
◎ただものを作るのではなく、チームを持って組織運営したり、
 お客様とやり取りするなど、幅広い業務をしてみたい方
◎最先端の設備を駆使して、ダイナミックなものづくりに携わりたい方
◎自分の時間もちゃんと取れる環境で働きたい方
◎自分の可能性に賭けてみたい方
◎社長と共に会社の発展に情熱を燃やせる方

メッセージ

■大事にしている価値観ビジョンについて
「全従業員のお互いの成長と物心両面の幸福を追求すると同時に、社会の進歩発展に貢献する」をビジョンにしております!

一ノ坪製作所ではスチール製品のOEMをメインの事業基盤に70年間。
【 28年連続の黒字経営 】で日本のものづくりを担う企業を支え続けています。
システムデスクなど、OA機器製品のOEMに関しては高い評価を受けてきました。

特に
■立ち上げまでの 「スピード生産体制」
■開発から塗装・組み立て・出荷まで一貫して請け負う
  「ワンストップシステム」
■スチール製品の製作だけに留まらない 「強力なネットワーク」
■付加価値のある製品へと進化させる 「開発能力」
に評価を受けてきました!

最新設備の積極的な導入や認証関係の取得など、要因は様々ありますが、
何よりも大きな要因は、
わたしたちの「お客様ごとに合わせた工場の効率化」「卓越した提案力と実行力」
・・・これらを実現する「人財」にあります。

これらを通して、【奈良の優良中小企業に選出】もされています!

<社員の声ややりがい>
■自分たちが作ったものが世の中に出て喜んで使っていただいている姿をみた時に嬉しさを感じる!
■自社商品がビルの中やドラマ、映画などの撮影にも使用されており、
街中で目にする機会が増えた時!

募集要項

給与・報酬
210,000円~230,000円(前年度実績)
※研修手当(固定残業代)30,000円~50,000円含む。
22時間~37時間相当分。超過分は別途支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
■社会保険/雇用・労災・健康・厚生年金 制度
■慶弔見舞金
■本格的な新入社員研修
(社会人のマナー、図面の読み方からや部品の種類の勉強など)
■配属1か月前後は座学と工場の研修
■新卒1年間は製造部で研修
■各種技能・実務研修
■自己啓発教育
■有給休暇取得促進制度
■通信教育
■交通費全額支給
■退職金制度(3年以上)
■社員旅行(韓国・シンガポール・台湾など)
■BBQなどの社内イベント
■産休・育休制度
■育児短時間勤務制度
■改善表彰
■永年勤続表彰
■昼食弁当を特別価格で提供
勤務地
本社 〒639-0264
奈良県香芝市今泉625番地

三重工場 〒518-1322
三重県伊賀市玉滝10005番地
勤務時間
8:00~17:00(休憩1時間)
休日・休暇
■土日祝日休み
■年末年始
■夏季休暇
■GW休暇
■有給
■慶弔休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【その他】屋外喫煙可(屋外で就業)
採用予定人数
10名程度
・研究開発 1名
・営業   1名
・生産設計 1名
・生産管理 1名
三重工場
・管理部  1名
・製造部  3名
本社工場
・製造部  2名
選考フロー
web会社見学会・座談会

役員面接+適性検査

社長面接
企業情報
企業名
株式会社一ノ坪製作所
業種・業界
メーカー/流通・小売/不動産・住宅
社員数
104人
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。