株式会社パフ
+ フォロー
株式会社パフ
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
新規営業コンサルティングセールス課題解決コンサルタント
【24卒】就職活動に違和感を持つあなたへ。『顔の見える就職と採用』に向けて奮闘する仕事
事業について
少し考えてみてください。
「自分にとっての良い就職」って、何だと思いますか?

・有名企業に入ること
・楽しく働けそうな企業に入ること
・プライベートと両立できること
・良き仲間、同僚がいること     など

その答えは十人十色。答えがあるわけではありません。

ただ、私たちパフが大切だと信じているのは、内定がゴールなのではなく、その企業で「定着や活躍」することが本当の意味で「良い就職」なのだということです。

パフは、就職活動を支援している会社です。

一緒に働く人は、社内のメンバーはもちろん、企業の採用担当、経営者、採用担当以外の社員、人材系の同業他社、制作会社など、非常に多岐にわたります。

こうした社内外のメンバーと共に、学生にとっての「良い就職」、企業にとっての「良い採用」を真剣に向き合い、実現に向けて奮闘しているのがパフと言う会社です。

事業内容としては以下のことを実施しています。

1) 大学向け就業力育成支援事業
2) 新卒採用コンサルティング事業
3) 新卒採用業務代行事業
4) 新卒内定者フォローシステムの運営サポート事業
5) 職サークル運営・推進事業
「あえて、パフ。」ちょっと変わっていて、でも面白いメンバー!
「あえて、パフ。」ちょっと変わっていて、でも面白いメンバー!

仕事内容

■営業
・お客様の人事採用課題をヒアリングし、課題解決策を企画・提案
・モノ売りではなく、解決策の提案であり、提案の幅や組み合わせは無限大
・営業が考えた企画やアイデアも提案に混ぜながら、唯一無二の価値を提供

■コンサルティング
・お客様のインターンシップや会社説明会などのオリジナルのコンテンツの作成
・企業の会社説明会や就職イベントなどの企画設計、司会などのファシリテーション
・お客様とタッグを組み、採用成功に向けたボードメンバーとしてプロジェクトを進行

【パフの仕事のやりがい・面白さ・特徴】
■企業・学生にとって「ミスマッチのない就職と採用」を達成すべく考動すること
■企業の採用担当、経営層に出会い、語り合い、ともに良い採用を目指すこと
■協業するパートナーは約100社。その道のスペシャリストと共に仕事ができること

【キャリアステップ】
「企業は人なり」
どんなに優れたビジネスモデルがあったとしても、そこで働く人が活き活きと働き、パフォーマンスを発揮しなければ企業の成長はありません。

人財にまつわる経営課題は簡単に解決できるものではなく、現場の第一線に立ち、向き合う必要があります。パフ社員は、全員が現役度の高いプレイヤー。社長をはじめ新入社員も現場に立ち続けます。受け身ではなく当事者意識を持って行動してきた人がキャリアの道も拓いています。

■営業からコンサルなど他部門へ異動
■営業を極めて、営業マネージャーとしてマネジメントに従事
■部下は持たず、専門性を追求するプロフェッショナルへ

など、幅広くキャリアを選択することが可能です。

【キャリアパス事例】
■入社3年目よりシステムプロダクトの責任者を務めつつ、現在のパフの大きな収益源となっている採用コンサル&アウトソーシング事業をゼロから立ち上げへ。その後、会社の基幹事業へと成長させ、事業責任者へ。

■新卒としてパフに入社。営業の傍ら、研修企画や、チラシ制作、お客様の似顔絵などの副職を行う。その副職がいつしか本職として経営から評価され、専門役員に昇格。個社向け企画のアイデアの発端となったコンテンツプロダクトが会社の売上の1/3を占めるまで成長。出る杭は打たない。

メッセージ

このページを見てくださっているあなたに質問です。

「今の就職活動、楽しいですか?ワクワクしていますか?」

正直、パフはワクワクといった高揚感を感じていません。むしろ違和感だらけです。

例えば…

・スーツを着て「みんな同じ格好」。「同じ人は誰一人としていない」のに失われた個性
・ESという「限られたスペース」に、「無限の可能性を持つ自分」を押し込む矛盾
・「人生の一大イベント」である就職なのに、対話もないまま「淡々と進む」選考

もし、今の就職活動に違和感を持っている方がいるのであれば、ぜひ、パフの門を叩いてほしいです。

私たちは「日本の就職活動を本気で変えたい」「社会共通の財産である若者が誇りをもって活き活きと働ける社会をつくりたい」と思って生まれた会社。

パフが理想とする就職と採用は【素直で対等なコミュニケーション】を礎として成り立つもの。学生よし、企業よし、社会よし。三方よしの“顔の見える就職と採用”には、まだまだ乗り越えるべき問題が山積しています。私たちは、こうした社会のしがらみに対し、真正面から向き合い、奮闘しています。

あなたの声を聞かせてください。
一緒に、理想の就職と採用を目指しませんか?

【株式会社パフで働く社員】
・内定保留って言われたけど、あえて、パフ。
https://www.puff.co.jp/saiyo/members/yamashita/

・選考さえも大変そうだったけど、あえて、パフ。
https://www.puff.co.jp/saiyo/members/okazaki/

・6社内定持ってたけど、あえて、パフ。
https://www.puff.co.jp/saiyo/members/yokoyama/

募集要項

給与・報酬
■基本給210,000円(2021年4月実績)

■昇給:年2回
■賞与:年1回(毎年7月に支給。営業利益の三分の一が賞与原資)
※2021年7月の支給実績は総額で2,639万円。勤続1年以上の正社員平均支給額は117万円
待遇・福利厚生
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入⇒各種福利厚生サービスが受けられます)
・厚生年金、
・雇用保険
・労災保険
・育児・介護休業制度
・育児・介護短時間勤務制度
・子の看護休暇
・在宅勤務制度
・社内図書購入制度
・交通費全額支給
・営業用スマートフォン貸与
・キャリアカウンセラー資格取得援助制度
・外部教育受講支援制度
・住宅補助
・退職金制度 など
勤務地
東京都千代田区
(東京メトロ九段下駅から徒歩5分)
勤務時間
9:00~18:00(フレックス制度)
※入社直後のエントリーコースのコアタイムは9時~14時。
※トライアルコースに昇格となった場合のコアタイムは11時~14時
休日・休暇
・完全週休2日制 (土日)
・祝日
・国民の休日
・夏季休暇
・年末年始休暇(12月29日~1月3日の6日間)
・記念日休暇、慶弔休暇等

※年次有給休暇は入社時に5日付与し、6ヶ月経過後に追加で5日付与
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】敷地内禁煙
採用予定人数
24卒2名(予定)
選考フロー
まずはパフが企画運営する就職支援サービス、職サークルイベントにご参加ください。パフのインターンシップを兼ねた場となっています。社員の仕事ぶりを直に見て、私たちのサービスの価値を実感してください。

その後、パフの選考にご案内させていただきます。

選考フロー(昨年実績)
▼秘密道具選考
▼トリセツ選考
▼SPI選考
▼提案選考
▼インターンシップ選考

※毎年ユニークな選考を企画しています!

関連するメンバー

石上夏花
石上夏花
採用担当
企業情報
企業名
株式会社パフ
業種・業界
コンサル/人材/サービス
資本金
86,292,500円
社員数
33名(常勤取締役、常勤契約スタッフを含む)
男女比
3:7
平均年齢
32.8歳
所在地
●本社 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋 1-5-9 精文館ビル6階
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。