事業について
【イケメンシリーズ事業】
全世界でのシリーズ累計会員数3,000万人を誇る女性向け恋愛ゲーム「イケメンシリーズ」。
ゲームにとどまらず、リアルイベントや、ラジオ番組やTVアニメ、ECなど、様々な展開を進めています。
【ゲーム&コンテンツ事業】
1999年にiモードにサービスを配信して以降、エンタテインメント領域のシミュレーションサッカー育成ゲーム「BFBシリーズ」や「細木数子六星占術」「名探偵コナンシリーズ」、ライフスタイル領域では「なみある?」等、自社オリジナル・他社IP問わず様々なサービスを展開しています。
昨今では新たにハイパーカジュアルゲームの展開も進めています。
【FaneX事業】
ファン(既存顧客)の「ロイヤル化」を支援するサービスです。
サイバードは約20年間で培ったノウハウ(知見)を皆様へ提供し、末永く”歩み続けられる”ファンコミュニケーションを実現させます。
ファンのアンバサダー化計画として、現在はオンライン検定を通して、好きな物への愛を証明できるような取り組みを行っています。
【Voice UI事業】
日本におけるVoice UIのマーケットローンチ時から、全てのプラットフォームにいち早く音声サービスの提供を開始しました。
2018年10月には、開発実績が評価され、「Amazon Alexaスキル開発エージェンシープログラム」に認定。
Voice UIのパイオニアとして走り続けています。
【ライツ事業】
「イケメンシリーズ」を中心に!事業領域はデジタルだけに留まらず、
自社IPや他社IPを活用し、お客様との接点の場をデジタル&リアル問わず多方面に広げています。
【海外事業】
イケメンシリーズ等の弊社のコンテンツを海外へも展開しております!
北米最大級のアニメイベント「ANIME EXPO」に4年連続で出展するなど、海外でも積極的にイベント展開を行っています。
また、「アイムソラ」というオリジナルVTuberキャラクターを通し、日本のコンテンツや文化、サブカルチャー事情を世界へ発信。世界中のファンと交流をしています。
その他にも常に新規事業への挑戦をする。それがサイバード・スタイルです!
仕事内容
■総合職
アプリを中心とした企画や運営を始め、
Webメディアやプロモーション、新規サービス開発など、幅広い領域で活躍していただきます。
・サービスの開発、運営、拡大(企画・営業など)
・ウェブマーケティング
・プロモーション、メディアミックス
・リアル展開(企画・営業など)
・新規事業開拓
・コーポレート(経理、人事など)
メッセージ
【仕事の魅力】
・月商1億超えのヒットタイトルが生まれる環境でサービス創りができ、ソーシャルゲームの根幹を学べます。
・ノウハウのあるメンバーと一緒にモノ作りができます
・自社オリジナルタイトルを扱っている為、自身の企画内容をダイレクトにサービスへ反映させる事ができます。
・数万人~数十万人規模のお客様へ企画を発信することができ、タイムリーに反応をみる事ができます。
・将来的にはメンバーを牽引して新作の立ち上げを行うなど、マネジメントポジションも目指すことができます。
【職場環境】~全社リモートワークへ働き方を改革~
コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月末頃から在宅勤務を開始しましたが、
今後はコロナウイルスの状況に関係なく、全社リモートワークによる就業となります。
社会環境の変化や個々のライフスタイルの変化に対して、働き方の在り方についても柔軟に対応して行くことを通じて、サイバードの掲げるミッション及びビジョンを実現するための、創造力と生産性向上、効率化、そして社員が業務へ取り組む意欲の向上を目指していきます。
【フラットに意見を言える社風】
当社は職種や年齢に関わらず、フラットに意見を言える組織風土。
しかし、企画提案の際はアイデアのみでなく、しっかりとした裏付けが必要です。
そこで当社は、「CYBIRD チャレンジ!」という新規事業創出の取り組みを2019年から開始しました。
これは、社員の中にある新規ビジネス・サービスのアイデアを、経営を含む全社員の前で提案し、その案が通れば実際に事業化するという取り組みです。アイデアは、年齢、役職問わずフラットに評価され、全員にその機会が与えられます。
実際、最終選考に入社1年目の社員のアイデアが残っています!
募集要項
給与・報酬 | ■月給 215,000円(2020年4月実績) ※残業代は別途支給
■諸手当 時間外手当 リモートワーク手当
■昇給 年2回(3月・9月)※半期毎の評価に基づき実施
■賞与 年2回(3月・9月)※半期毎の評価により変動 |
---|
待遇・福利厚生 | ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・入社時/定期健康診断 ・契約保養施設/スポーツクラブ ・福利厚生倶楽部(ベネフィットステーション) ・代官山ランチ割引 ・各種社内行事(年末クリスマスパーティー、各種社内クラブ活動、他) |
---|
勤務地 | ■勤務形態 リモートワーク ※但し、年数回の指定日/指定場所への出勤あり(全社キックオフミーティング等)
■アクセス(本社) 東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 ・東急東横線「代官山」駅から徒歩4分 ・JR線「渋谷」駅から徒歩15分 ・各線「恵比寿」駅から徒歩15分 |
---|
勤務時間 | 10:00~19:00
・標準労働時間1日8時間 ・フレックスタイム制度(コアタイム10:00~15:00) |
---|
休日・休暇 | ※年間休日120日以上 ・完全週休2日制(土日祝) ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・バースデー休暇 ・慶弔休暇、育児休暇、介護休暇他 ・結婚休暇(5日間) ・育児・産休制度(実績有) 育児・介護休業制度有 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 10~12名 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ 説明会/インターン参加 ※どちらか参加必須 ▼ 本応募 ▼ 選考(エントリーシート、面接3~4回) ▼ 内定 |
関連するメンバー
名前の呼び方は「イワドウ」です!!「イワフジ」ではありません!
1993年岡山県で生まれ
2016年近畿大学経済学部を卒業
新卒で物流会社へ入社し、商品の管理や、業務効率化に励みました。
その後、新卒採用を担当し「学生の為になる、成長できるような採用がしたい!」という
想いを常に持ち取り組んでまいりました。
そして今年2020年からサイバードへ入社し、新卒採用担当とし日々奮闘しております。
別の会社から見たサイバードの魅力を皆様へお伝えしていきたいです!!
▲詳細を閉じる
音楽大学卒業後、2012年に新卒でサイバードに入社しました。
入社後は、営業、人事を経て、現在はコーポレートコミュニケーション部において、新卒採用責任者を担っています。
学生の皆さんにとって「最適な選択」の"機会"と"気付き"を提供することをミッションに、採用活動を行っています。
入社してから今日まで、私が見てきたサイバードの魅力もぜひお話しさせてください。8年間めっちゃ充実してます。
▲詳細を閉じる
新卒でリクルートグループに入社後、
HR領域の法人営業/営業企画/組織マネジメント/新規事業開発などを行い、その後はHR業界から離れてM&Aやグループ会社マネジメント業務等に従事。
2019年に株式会社サイバード代表取締役社長 兼 CEO就任。
現在に至る。
「Happyな瞬間を創り出し、世界中にスマイルを届ける」をミッションに、世界中から「ありがとう」と言われる企業を目指します。
激しい事業変化の中でも未知への挑戦を恐れず、柔軟な考えのもと前向きに行動していける人を求めています。
▲詳細を閉じる