2023.03.01
自分の将来の夢を叶えられる会社に転職したい。中途経験者がSEに転職したその後の物語
こんにちは。広報担当の横尾です。
今回は2014年に中途経験者として入社された社員の紹介記事です!
▽入社のきっかけ
プログラムを書くことにすごく関心を持っていたのですが、もう少し広い視野で製品というものをいろいろな人たちと協力しながら作り上げる環境を作っていきたいと思い転職企業を探していた時に、AMG Solutionを知り興味を持ちました。
面接を通して会社の思いや、今後どのよう会社として成長していくのかを知りながら、自分自身が思い描いているみんなで物を作るという夢を叶えられる環境が存在していると感じました。
自分自身のプログラム以外の足りていない部分を補え、成長していくイメージが沸いてきたのも決め手となり、入社を決意しました。
▽新人時代の印象に残っているエピソード
元々プログラムは経験していたのでそこまで苦労することはありませんでした。OJTで先輩が教えてくれていたので、困ったらいつでも聞ける環境がありました。
プログラム以外にも社会人マナーや人とのコミュニケーション、プロジェクトのまとめ方などいろいろなことを教えてもらい経験することができました。
特に社会人マナーは苦労し、飲み会のマナーや名刺交換の仕方など、当たり前のことですが当時は本やネットで調べて、何度も繰り返し練習しました。
▽新人時代に苦労したこと
人に物事を伝えることの難しさに今も悩んでいます。年齢を重ねプロジェクトリーダーなど経験してくると、このスキルの重要性に気が付きました。言葉だけでは伝わりにくいこと多いので、絵や図を用いたり、話す順番や内容なども考えながら伝えることを練習してきました。
今でもまだまだ勉強中ではありますが、これまでの経験で今ではお客様先でうまく話すことができるようになってきています。
▽仕事をしていて良かったと感じる瞬間
お客様や一緒に働いている仲間から「ありがとう」を言ってもらったときですね。この一言をもらうだけで、頑張ってきてよかったと思い、これからも頑張ろうと思えます。
▽仕事をする上で大事にしていること
自己中心的にならないように常に気を付けています。人の話をちゃんと聞いて、自分の考えを持ちつつも、相手が望んでいることもどうすれば叶えていけるか考えながら行動や発言をするように心がけています。
システム開発においても一緒で、相手の求めていることをちゃんと聞き想像しながら行動しています。