株式会社PDCAの学校(旧:株式会社セールスの学校)
+ フォロー
セールスの学校ってどんな会社?

2021.03.26

セールスの学校ってどんな会社?

こんにちは、セールスの学校 宮地です。

よく初めて会う方からこんな質問を頂きます。

セールスの学校ってなんですか?

学校?会社?セールスってことは営業?

はっきり言います。
セールスの学校という会社名です。
たしかにセールスの学校という社名だと会社なのかなんなのかわからないですよね(笑)

ただ、私達はこの社名がすごく好きです。

なぜかと言うと
・インパクトがある!
・覚えてもらいやすい!
・会社っぽくない雰囲気が表れている!

こんなところでしょうか。

ではなぜ、セールスの学校という社名なのか?

それは代表のルーツにあります。

弊社の代表、浅井隆志は元々いろいろな会社で営業職を経験していました。
例えば、会社のオフィス家具、不動産、住宅などなど

このようにいろいろなサービスを取り扱った経験があります。
営業のプロとして活動している中で
起業前に就職していた住宅会社で働いてたある時、

「うちの社員にも浅井さんの営業スキル教えてくれない?」

知り合いの社長から有難い言葉を頂きました。

考えてみてください。
自分のやってきたことを教えてほしいと言われると嬉しくありませんか?

そこで自分自身の経験が誰かの為になればと思い、
営業の経験の多かった浅井は営業のスキルを体系的に教えれる機関を作ろう!

となり今の「セールスの学校」が誕生しました。

ですので、創業当初は営業のスキルをメインに教えていたんですね。

ただ、そこから徐々に営業職だけじゃなくて技術職のコミュニケーションスキルを上げてほしいだとか、営業職以外のご依頼を頂くことが増えました。

実は、営業のスキルって万能で、どの業界、職種でも使えることがあるんです。

今では、営業職に限らず、人を成長させたいと感じる企業様に対して
新入社員向けの研修をメインに取り扱っております。

なんと、毎年1500名を超える人にスキルを通じて、
働く喜びや楽しさ、活き活きと働くための施策をお伝えしております。

楽しくない仕事なんて嫌じゃないですか?

マンツーマン説明会やってます!!
貴方にとって仕事とは?一緒に考えませんか?

説明会予約はこちらから!
https://cheercareer.jp/company/seminar/3780

投稿一覧
12345