こんにちは!
22卒の織田です!
私が就活で工夫したことは
「1人でやらない」ということです。
説明会や面接は個人で進めていくものになりますが、
業界や企業を調べる時は友達と一緒にやったり、先輩やゼミの先生に聞いたりして
進めていました。
そうしたことで、自分で調べるよりもスムーズに知ることができ
先輩などからは経験談なども教えて頂けました!
また、友達とは連絡を取り合ったりご飯に行き
お互いを支えあいながら就活をしていました。
友達にいろいろと相談したり話をできたことが、
1人で抱え込まずに就活を終わらせられた理由になると感じます。
就活はどうしても個人戦のように感じますが、
団体戦のように友達や先輩などと一緒に乗り越えていくことが大事だと
考えます。
皆で一緒に頑張りましょう!
【説明会の予約はこちら!】
https://cheercareer.jp/company/seminar/3780