2019.01.25
「やりたいこと」と「できること」
こんばんは、アプメス広報担当の小堀です。
【林先生が驚く初耳学】という番組をご存知ですか?
その番組で林修先生が、「仕事は″やりたいこと”より″できること”で選ぶ」ということを言っていました。
なぜなら、「やりたい」と思っていることは偶然で、外的要因に左右されるから。
なるほど!確かに!とかなり納得しました。
弊社社長にインタビューしたとき、似たようなことを言っていたのを思い出しました。
「やりたいこと」「できること」が何なのか、どっちに重きを置くかを考えるのも重要なことですね!
私は高校~大学生のころ、個人のブログで、好きな漫画やCD、舞台などの感想を書きまくっていました。
(宿題でよくある、読書感想文とか○○に関する作文とかは大嫌いでしたが。笑)
そして最近、会社の広報担当に任命されて、文章を書かせてもらう機会が増えました。
だからこれが少しはできることなのかな~と思いました。文章力は全然まだまだですが…
さて、長くなりましたが!
今回は昨日に引き続き、12月入社の新メンバーを紹介いたします!
【営業戦略室】配属の細谷さんと本多さんです!
転職求人サイトのスカウトメールをきっかけに、アプメスへ入社してくれました。
現在はフロントでの業務を行ないながら研修を受けている真っ最中です。
2人は22歳・25歳という、就活中の皆さんに近い年齢です。
ブログにインタビューを載せたのでぜひ見てみてください★
https://www.apms-japan.net/blog/288/
▽皆様のご参加お待ちしております!
オフィス見学ツアー、アプメスを知ってもらう会社説明会
▽アプメス会社ブログ
https://www.apms-japan.net/blog/
▽最新情報はFacebookをチェック!
https://www.facebook.com/apms.japan/