こんにちは!
シアトル新卒採用担当の加藤です(*^^*)
よく学生さんから、
「どんな人と働きたいですか?」
という質問を頂くので、、、
今回は私が一緒に働きたいと思う人を、
皆さんに公開しちゃいます(^^)
私が選考の中で特に大事にしているのが、
"行動指針を体現できる素質があるか"
シアトルにはそれぞれの頭文字をとった
「TEAMS」という行動指針があるので、
このTEAMSを体現できるかというのを大事にしています。
例えば「E」は「Engine」を表していて、
何事も自責で考え、自分から周りに働きかけることを意味しています。
これを学生生活で置き換えると、
部活やサークルで周りに自分から働きかけたことがあるかどうか、
チームの問題を自分事と捉えて行動できたかどうかになります。
これが出来れば実際に入社した後も、
自分で考え行動する力を発揮してくれるのでは!
と、一緒に働くのが楽しみになります。
他にも「A」は「All」を表していて、
自分目線で自分の為だけに行動するのではなく、
社会、お客様、チームそれぞれの立場に立って物事を考えることを意味しています。
アルバイトではどのようなことを心掛けて動いてきたのか、
リーダーやメンバーそれぞれの立場を考え行動出来ていたかどうか。
シアトルでは世界を笑顔に、感動を届けたいという想いがあるため、
自分の為だけに働くのではなく、使うユーザーのこと、お客様のこと、
会社のことチームのこと、幅広い視点で物事を考えてほしいと思っています。
独りよがりな人ではなく、
お互いのこと、お客様のことを想い合える人と一緒に働きたいですよね。
今回はシアトル新卒採用責任者の私が考える「一緒に働きたい人」でしたが、
他の企業さんも大事にしている理念や行動指針があるはずなので、
それを基に考えてみると、イメージしやすいのではないかと思います(^^)
TEAMSに共感いただけた方!
ぜひ説明会にてお待ちしております
▼説明会のご予約はこちらから
https://cheercareer.jp/company/seminar/272 ;
▼シアトルチャンネル(YouTube)
https://www.youtube.com/channel/UCA_M7xNwxayZXXVFRIg8itw ;