2020.07.20
【IT系】資格って取った方がいいの?
こんにちは^^
スピードリンクジャパン、新卒1年目の松本京子です!
暑い日が続いて、バテ気味です、、、涙
皆さん、説明会や面接に行く際は、熱中症に気をつけてくださいね。
最近私は、「基本情報技術者試験」の勉強を始めました!!
IT系を目指す人は知っているかな?
もう持ってる人もいるかもしれないですね。
参考書を買って奮闘中です(笑)
就活生、またはもう内定をもらえた人、
IT企業に就職を考えているなら、ITパスポートとか取得しておいてもいいかもしれないです。
エンジニアとしてのスキル・経験自体に資格は必要ないので、
活躍しているエンジニアで資格を持っていない人は多くいます。
でも、こういう人たちは「経験」が自分の武器になっているんです。
私のように、未経験でエンジニアを目指す人。
この一つの武器である「経験」、持ってないですよね。
もちろんこれから、経験を積んで武器を装備していくわけですが、
目に見える評価として、「資格取得」があるということを伝えたいです。
「ないよりあった方がいいのかな」と、
そんな気持ちで資格勉強を始めました。
うちの会社では、資格取得は必須ではないのですが
頑張って勉強しています!
それでは、閲覧ありがとうございました^^
https://cheercareer.jp/company/seminar/2626