■講座概要
AI領域初学者を対象に、Gooogle Colabpratory(Python)を利用して、AIの解説を交えながら、データ分析をしていきます。
難しい話(統計学 etc...)を極限まで切り落として解説するのでどのレベル方でも参加可能です。
・AIに興味がある
・AIに触れてみたいけど、何から始めればいいのかわからない
・人工知能(AI)がどんな感じで動いてるのか気になる
きっかけは何でもOK!
この機会に知識を一つ増やしてみませんか?
■どんなことが得られるか?
・Ptyhonの基本的な構文
・AIの基礎知識
・人工知能(とりわけ機械学習)について
■事前準備
Google Colaboratory の利用にGoogleアカウントが必要になります。
URL(https://accounts.google.com/signup/v2/webcreateaccount?continue=https%3A%2F%2Faccounts.google.com%2FManageAccount%3Fnc%3D1&hl=ja&flowName=GlifWebSignIn&flowEntry=SignUp)
また、当日はChromeブラウザを使うので、下記からインストールをお願いします。
デフォルトのブラウザをChromeにしておくと今後も機械学習ツールを使う上で便利ですので、Chromeをデフォルトブラウザにしていただけますと幸いです。
https://www.google.co.jp/intl/ja/chrome/
当日はチャットツールにSlackを使います。前日までにワークスペースに招待しますので、講義前までに入室していただきますよう、よろしくお願いいたします。
サポート時に画面共有していただくかもしれません。
差支えの無いアカウントを用意しておいてください