【とにかく“面白い”スクールの運営をするWITS】
・面白福利厚生(お笑い研修、ピンク研修など)
・2023年に10名の社長輩出が目標
・新卒離職率11%
・50%が未経験スタート
・きのこの山派:たけのこの里派=74:26
・ボケ:ツッコミ=51:49
WITSの想いとは・・
「ゆとり教育」が日本をダメにしたのは、誰が見たってハッキリしています。
もちろん学校の先生が「悪い」ワケじゃないけど、
資源の乏しいニッポンが、なんで経済大国に上り詰めたのか。
オトナがそういう事を伝え、
その為にも未知なる事や好奇心をもって色んなことをする。
イヤなことでもチカラを合わせて乗り越える
そんな事を伝えていくのが「教育」なんじゃないかなと、思います。
だから、オトナの我々が率先して、
子供たちの生きる「未来のニッポン」をより良い国になるよう、
「勢い」を大事に仕事をしていこう・・・
そのように本気で考えているから「やる」のです。
【売上高】
平成26年度・・・800,000千円
平成27年度・・・850,000千円
平成28年度・・・1,200,000千円
平成29年度・・・1,280,000千円
平成30年度・・・1,750,000千円
令和1年度・・・1,880,000千円
【従業員数】
600名 (正社員152名)
参加メンバー
株式会社WITS創業者。 趣味はプロ野球観戦と登山。そして、ポケモンGO。
自分の社会人経験を基に、もっと若い世代に「働く」、「自分で選択をする」、社会に出ることを意識したうえでの勉強を通して、目的を持った選択ができる大人になってほしいという想いを胸に2003年株式会社WITSを創業。
WITSの学習塾を通して他の場所では学べないような、生きた学びを学生自らにしてもらい、自分自身で進学先や就職先を選べる人生を歩んでほしいと願う。
▲詳細を閉じる
新卒では教材の訪問販売の会社に入社し、営業の極意や自分のメンタルの操り方を身につけました!メンタルの強さには自信がある、メンタルモンスターです笑 訪問販売だと売りっぱなしになってしまうので、もっとお客様と長く寄り添える仕事がしたいと思い、学習塾に転職しました。
現在、教室長歴10年&新卒、中途、アルバイトの採用担当もしています!
子どもたちが触れ合う大人は親か学校の先生が大半です。その点塾は、大学生や色々な経験をしてきた社会人の方と交流ができる貴重な場だと感じます。子どもたちの知見を広げたり、個性を伸ばせる過ごしやすい環境づくりができるこの仕事は私にとって天職だなーーといつもしみじみ思っています。
▲詳細を閉じる