株式会社ゼロイン
+ フォロー
株式会社ゼロイン
WEB面談 OK
新卒 2024年卒
コンサルタントセールスプロジェクトマネジメント
【24卒/総合職】「働きがいのある会社」認定企業!すべての働くを元気にするコンサルティングを展開!
株式会社ゼロインの特徴
POINT 1
若手活躍!1年目から大きな仕事にチャレンジできます
詳しく見る
ゼロインは、一年目から挑戦できる環境がございます。

■挑戦できる環境
・自分のアイデアや工夫を仕事に反映
・プロジェクトのマネジメントへの挑戦
・顧客社長へのプレゼンをする機会 など

1年目から裁量権を持って
働くことが可能で、
お客様の課題設定・
企画段階といった上流にも関わります。

配属後1年目でプロジェクトの
中心メンバーとして活躍する新人もいたり、
実際にプロジェクトの主担当となって、
お客様と対話をし、
プロジェクトの目的・ゴールを
自らが先導して取り組みます。

ゼロインの仕事には答えがなく、
枠にとらわれた仕事ではありません。

自ら考え周りを巻き込み
行動することが
求められる環境です。

どのように目標を達成するかは本人次第。
1年目からMVPとして表彰を受ける新人もいます!
POINT 2
「三方よし」を大切に!チームで協働して取り組みます
詳しく見る
三方よしとは、
事業活動を
「自分良し」
「相手良し」
「世間良し」
の三方を満足させるよう行わなければならず、
ビジネスは独り勝ちするなという意味の言葉です。

顧客=世間でもあるので、
ゼロインでは、
協力会社(パートナー)を三方に、
「顧客よし」
「パートナーよし」
「ゼロインよし」
にたとえて経営の根幹を築いています。

顧客やパートナー企業と「チーム」として
課題に取り組むのが当社の仕事の特徴です。

もちろん社内との連携も欠かせません!
プロジェクトによってメンバーの人数は異なりますが、
当社はどの事業部でもチームで仕事に取り組みます。

入社後は、分からないことも多いかもしれません。
ゼロインでは、配属後から1年目の終わりまで、
年齢の近い先輩が教育係として付きます。

いち早く環境や業務に慣れ、
活躍できるよう新人の成長をサポートします。
POINT 3
事業展開が幅広い!組織の課題をまるっと解決?
詳しく見る
日本初の
「総務業務アウトソーシング」事業を主として、
1998年に設立して以来、
顧客と深い関係性を築く中で、
顧客が抱えるお悩みから
ビジネスの種を見出だしてきました。

そして、
「オフィスデザイン」や
「コミュニケーションデザイン」
を新規事業として成立させてきました。

すべての事業に共通しているのは、ゼロインが掲げる「すべての“働く”を元気にする」という理念です。

働く環境・組織をよくするための課題解決を多角的に行っています。

■顧客の視点からバックオフィスの生産性を高めるために課題を発見・解決

■顧客が抱える組織課題を人・組織の面からアプローチ

■顧客の成長フェーズごとに生じる課題に寄り添い、オフィスの効果的な活用を支援
事業について
「すべての”働く”を元気にする」をビジョンとして、3つの事業を展開しています。
働く組織・環境をよくするコンサルティングをしています。


■総務コンサルティング・アウトソーシング事業
顧客の「ありたい姿」を引き出し、
総務業務の見える化・最適化に向けてコンサルティングから、
実際に顧客先に常駐し、日常の総務業務を行う水工部分まで
組織活性化に向けて、一気通貫して担います。


■コミュニケーションデザイン事業
顧客の組織課題を整理し、
オーダーメイドで解決策を立案・実行します。
解決策は多岐にわたり、周年イベントや社内報の企画等、
顧客の組織にあわせてご提案、
解決にいたるまで顧客に伴走します。


■オフィスデザイン事業
多様な働き方や生産性の向上など、
経営課題やビジョンに基づき、オフィス移転や
レイアウト変更などワークプレイス(オフィス)をプロデュースし、
課題整理から実際の施行まで伴走します。
「すべての働くを元気にする」
顧客のなりたい姿をデザイン
「すべての働くを元気にする」
顧客のなりたい姿をデザイン

仕事内容

『すべての“働く”を元気にする』
ゼロインでは「縁の下の力持ち」の存在である総務の生産性向上を目的とした業務コンサルから
大手企業のインターナルブランディング(社内への理念浸透や、理念共感を目的とした企画・戦略策定)
まで組織課題の解決にむけて3つのサービスを展開しています。

事業として以下3事業があります。
①総務コンサルティング・アウトソーシング事業
②コミュニケーションデザイン事業
③オフィスデザイン事業

今回の募集は【総合職】
・営業
・コンサルティング
・企画・制作
・新規事業開発
・マーケティング
・コーポレートスタッフ
適性をみて、配属先が決定します!


【コミュニケーションデザイン事業部の先輩社員例】
◆主な業務
「会社設立100周年という節目に会社の価値・誇りを感じてほしい」
「若手社員とのコミュニケーションの場をつくりたい」
このような抽象度の高いクライアントの要望を整理し
周年イベント開催・社内報・表彰式・ワークショップ開催・映像制作など
具体的な企画に落とし込む、社内コミュニケーション施策の企画・設計を担当。


◆やりがい
クライアントの社員さん一人ひとりが「この会社にいてよかったな」
と思える瞬間を作り上げられること。

特に、周年のイベントの企画などは
半年間走り抜けて感極まって泣いてしまったり
「自分たちの商品やサービスの価値を再認識できました!」
と感想をいただくこともあります。


◆身につくスキル
・ヒアリング能力
・極めて抽象的な要望を形にする企画・設計力
・プロジェクトをマネジメントする力
・提案力
など

メッセージ

ゼロインは数々の組織コンサルティングを行った経験から、
社員のやる気に火をつける制度がたくさんあります!

■全社にナレッジが共有される『いい仕事共有会』
■半期に一回の『MVP表彰』
■日常のいい仕事をほめる『Good Job表彰』
■定期的に有志で集まる『ナレッジ勉強会』
■業績達成度合いで支給金額が決まる社員旅行『ゼロインツアー』
■他事業に興味を持った際、異動希望を提出できる制度『チャンスクリエイト』
■社外でも活躍の場を拡げられる『副業制度』
■初任給を現金支給する『初任給授与式』

『初任給授与式』は某TV番組でも取り上げられた取り組みです。
新入社員が笑顔で初任給を受け取る姿は象徴的でした!

ゼロインはまだまだ伸び盛り。
こんな伸びしろのあるゼロインで
あなたのチャレンジ精神を活かしてみませんか!

募集要項

給与・報酬
大卒・院卒 月給259,367円
※基本給210,120円
※月30時間分の固定残業代として49,247円支給
 固定残業手当分を超えて労働した場合は追加支給
待遇・福利厚生
■社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))

■福利厚生
交通費全額支給
資格手当/毎月支給もしくは取得時支給
表彰制度/1月・7月に優秀者を表彰
外部研修/受講費用補助
休職制度/出産・育児・介護

■ゼロイン独自の制度
◆異動希望申告制度『チャンスクリエイト』
上長を介さず、役員と人事担当者に希望を出すことができます。
◆社員旅行『ZT』(ゼットティー)
全社から匿名で行先を募り各自選択。
参加者が4名以上集まったものを実施しています。
他部署メンバーと交流を深める機会としても有効です。
→社員旅行実績:タイ・グアム・北海道・宮古島・韓国・国内
→業績目標達成で社員旅行の補助金を支給
勤務地
【東京本社】
東京都中央区銀座7-4-12 銀座メディカルビル4階
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間含)
※配属部署によって、勤務時間は異なります
休日・休暇
年間所定休日日数:126日 ※2021年度実績
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
夏季休暇
冬季休暇
有給休暇(入社時より給付:初年度10日)
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内禁煙
採用予定人数
10名
選考フロー
1次面接→SPI選考→2次面接→最終面接
※選考途中で面談等実施いたします

関連するメンバー

企業情報
企業名
株式会社ゼロイン
業種・業界
コンサル/人材/サービス
社員数
140名(2021年12月時点)
この会社の募集一覧へ
アピールエントリー
で積極アピール
プロフィール60%以上で解放!
記入率の高い方限定の機能です。
企業側にアピールの通知が届く!
選考で有利に進めます。
ここの会社で働きたい!
志望度の高い時の切り札に。
※アピールエントリーは一人3回までしか使用できません。ご注意ください。