事業について
【ベイシスの事業とは?】
2000年の創業以来、携帯電話を中心とした通信インフラの構築や運用に関わる多くのプロジェクトを担ってきたベイシス。
「ICTで世の中をもっと便利に」というミッションの実現に向けて、近年では5GやIoTなどの次世代ネットワークに関する領域にも事業を拡大しています。
【INFRASTRUCTURE× TECHNOLOGY】
ベイシスが持つ「インフラ構築・運用ノウハウ」に、
最先端の「テクノロジー」を掛け合わせることで、インフラ業界のDXを推進、変革する事業。
世界をリードする情報通信社会の実現とサステナブルな社会づくりに貢献していきます。
【サービス】
■インフラエンジニアリングサービス
携帯電話基地局の設置工事だけではなく、プロジェクトマネジメント、電波エリア設計・最適化、インテグレーション、運用監視・保守まで通信インフラ構築のバリューチェーンをワンストップでサービス提供。上流から下流まで、あらゆるプロセスに専門技術とノウハウで対応できるのが、ベイシスのモバイルエンジニアリングサービスです。
■IoTエンジニアリングサービス
IoT機器の取り付け、施工の工程管理、施工後の運用・保守をワンストップでサービス提供。
自社開発のクラウド施工管理システムBLAS(ブラス)により工程の進捗や作業員の管理を行うことで、効率かつ低コストでサービス提供できるのが、ベイシスのIoTエンジニアリングサービスです。
■その他サービス
RPAエンジニアリングサービスの提供や、ドローン事業などを展開しております。
仕事内容
■プロジェクトマネージャー職
顧客から受託したプロジェクトを担当し、
プロジェクト現場にいるプロジェクトリーダーやメンバーと業務品質に拘り、
顧客のパートナーとしてビジネスを継続・発展させていきます。
また、新規プロジェクトの立上げも行い、自身の担当領域を広げていきます。
ーーーーーーーーーー
【具体的には・・・】
◆インフラエンジニアリング事業
・携帯基地局のアンテナや、各種通信機器(WiFi・無線機等)の「設置交渉」「設置・⼯事」(コンサル/施⼯)
・携帯通信機器 の「初期設定、設定変更、アップデート等」(インテグ/ネットワークセンター業務)
・伝送 ・ネットワーク構築(伝送路・機器・ネットワーク構成検討/⼯事調整)
・携帯通信設備の「監視・点検・メンテナンス」(卓監視・保守)
など
◆IoTエンジニアリング事業
・スマートメーター取替工事プロジェクト
・マーケティングカメラの設置
・保育IoTマット取り付けPJ
など
ーーーーーーーーーーー
日本における最先端の技術(5G/IoT)を
「最先端」で終わらせないで、世の中の「アタリマエ」に変えるお手伝いをします。
「20代のうちで、突き抜けたスキルを身につけたい!」
「いつの時代でも必要とされるスキルを持ったビジネスパーソンになりたい!」
そんな方は、是非、チャレンジして下さい!^^
メッセージ
【独立系通信エンジニアリング企業日本一へ】
ここまでお読みいただきありがとうございます。
新卒採用責任者の上久保です。
弊社は2025年のベイシスの姿として
”独立系通信エンジニアリング企業日本一”と定めました。
達成までの道のりは険しく、
普通のやり方では到底達成できない目標だと思います。
だからこそベイシスは、普通じゃ満足できない人材を求めてます。
貴重な20代を普通で終わりたくない。
普通じゃない環境でスキルを磨きたいと思う方は、
ぜひ挑戦してみてください。
最後に、
2025年、目標を達成したときに、
「あの時は大変だったけど、今思えば最高な時間だったよな」
と一緒に話せることを楽しみにしてます^^
募集要項
給与・報酬 | ◇月給223,450円(30時間固定残業代・地域手当含む) ◇昇給/年2回(2月・8月) ◇賞与/年2回(3月・9月) ◇通勤費(上限3万円/月) ◇時間外手当 ◇資格手当 ◇地域手当(東京・大阪・名古屋) ◇休日・深夜勤務手当 ◇扶養手当 ◇家賃補助(転勤者に2年間支給) |
---|
待遇・福利厚生 | ◇各種社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ◇CES(Child Education Support) 制度 ◇従業員持株会 ◇勤続ボーナス ◇社内相談窓口(セクハラ、パワハラ等)など ◇確定拠出年金制度 ◇テレワーク導入 ◇フレックス制度 ◇副業OK(申請制) |
---|
勤務地 | 東京本社 東京都品川区北品川1-9-2 TOKYO YBビル5F |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) フレックス制度あり 平均残業時間:18時間 |
---|
休日・休暇 | ◇週休2日制(原則土・日) ※業務により異なる場合もあります ◇祝日 ◇夏季・年末年始休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇育児・介護休暇 ◇結婚休暇 ◇リフレッシュ休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 20名 |
---|
選考フロー | 説明会参加 ↓ 面接 ↓ 内定! |
関連するメンバー
2014年ベイシス株式会社に新卒で入社
同年、大手通信キャリアのWi-Fi設備導入支援PJに配属となり、
2017年より人事課採用担当となる。
〜スキル〜
・国家資格 キャリアコンサルタント
・第二種衛生管理者
・国家資格 陸上特殊無線技士1級
・全米NLP協会 NLPプラクティショナー
・ 日本NLP協会 NLPプラクティショナー
・ LABプロファイルR プラクティショナー
▲詳細を閉じる