仕事内容
◎照明器具に関する技術開発
〇照明器具や付属部品の企画・設計・評価
〇照明器具の光源や制御回路の企画・設計・評価
◎募集学科・専攻
〇機械系
〇電気・電子系
〇情報系
■◇■コイズミ照明の特徴■◇■
★2006年4月設立(小泉産業株式会社より分社)
★グローバル戦略を積極的に進めています!
★コストも重要ですが、品質重視が一番の強みです!
★技術者の”こだわり”と”アイデア”を大切にしています!
★国内外14社のグループ企業がそれぞれの強みを活かしています!
★「みんなでカエルぷろじぇくと」など働き方改革に積極的!
★テレワーク実施中!
★新入社員研修だけでじゃない!入社後も研修充実!
★「新規事業コンテスト」新商品開発や新規事業を立ち上げるチャンスあり!
~「あかり文化」の創造をめざして~
住宅照明と店舗・施設照明を事業領域に、
照明器具の企画・開発から各種空間の照明設計までをトータルに展開。
あかりによる快適な空間づくりを通して、
新しい「あかり文化」の創造と省エネルギーに貢献できる製品の提供をめざしています。
メッセージ
小泉産業グループは、
アジア圏に拠点・人材の配置を完了するなど、
グローバル戦略を積極的に進めています。
また、
「単にモノを作って販売する」というビジネスからの脱却も推進。
「私たちがご提供するモノを通して、お客様の課題『コト』を解決する」
という点に重きを置いた新たなビジネスの確立に注力しています。
時代の流れとともに、
多様な人材とその発想・働き方を受け入れる、
ダイバーシティを推進しています。
小泉グループは300年の歴史ある企業ですが、
現状に満足する事なく、
KOIZUMIブランドの価値をより高める為に、
新しい発想・挑戦ができる方を求めています。
自分の発想をダイレクトにカタチにできる技術開発職。
自分が手掛けた「あかり」で世の中を明るくできる、
やりがいある仕事ですので・・・
「良いモノを創るために、とことんこだわりたい!」
「今までにない技術にチャレンジしたい!」
「自分のアイデアをカタチにして、世の中を変えたい!」
「プロとして、技術を極めたい!」
そんな方にピッタリです!
『あかり』の品質にこだわり抜いて、
”光の空間”を演出・創造する仕事に、
是非チャレンジいただきたいです。
募集要項
給与・報酬 | ■コイズミ照明株式会社 〇基本給 大卒:210,000円/月 院了:226,000円/月 〇手当 残業手当 通勤手当(全額) エリア手当 住宅手当(社宅入居者を除く世帯主に限る) 在宅勤務手当 扶養家族手当 調整手当 |
---|
待遇・福利厚生 | ◇昇給 年1回(6月) ◇賞与 年2回(12月・7月)
◇雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ◇労災付加給付制度 ◇借上社宅(自己負担5,000円/月) ◇退職金 ◇確定拠出年金 ◇従業員持株会 ◇住宅資金融資制度 ◇定期健康診断 ◇インフルエンザ予防接種補助 ◇各種提携リゾート施設 ◇提携スポーツ施設 等
〇新入社員研修 〇入社半年後研修 〇入社3年目研修 〇基礎研修(6年目) 〇中堅研修(10年目) 〇屋久島研修(20年目) 他 |
---|
勤務地 | 大阪市(R&Dセンター) ※ 原則、転勤なし |
---|
勤務時間 | 9:00~17:30(休憩1時間) ※ 月例総会の日(月初)のみ、8:30~17:30(休憩1時間) |
---|
休日・休暇 | ◇週休2日制(土日) ※ 会社カレンダーによる ◇祝日 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◆年間休日122日(2020年度実績)
◇有給休暇(入社3ヶ月後10日付与) ◇特別休暇 ◇産前産後休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇 他 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 1~2名 |
---|
選考フロー | 説明会参加 ↓ 書類選考 ↓ 適性検査(WEBで実施) ↓ 一次面接(オンライン予定) ↓ 二次面接(オンライン予定) ↓ 最終選考(本社予定) ※ 交通費支給 ↓ 内定! |