給与・報酬
【地域限定職】短大卒・専門卒・大学卒・大学院卒
■全国(南関東・東海・関西を除く)
月給186,000円 (うち固定職務手当 12,602円)
※南関東…東京・神奈川・千葉・埼玉
※転勤なし、地域密着型
※固定職務手当:
固定職務手当 12,602円(10時間分)
これを超えた場合は別途支給します。
待遇・福利厚生
■昇給年2回(4・10月)
■賞与年2回(8・1月)
■決算賞与 (※業績による)
■各種手当 (残業手当・出張手当・職種手当・交通費支給(月5万円まで))
■各種社会保険完備(雇用 ・労災 ・健康 ・厚生年金)
■資格取得支援制度
■確定拠出型年金(日本版401K)
■マーキュリー健康保険組合
■慶弔見舞金
■マーキュリー福利厚生会(結婚お祝い金・出産お祝い金)
■インフルエンザ予防接種補助
■専任ファイナンシャルプランナー
■福利厚生サービス「WELBOX」
■育児に伴う時短勤務(3歳未満)
■社員寮あり(東京のみ ※シェアハウス・家賃月3万円・光熱費月1万円弱)
■社内FA(社内転職)制度
■育児応援委員会(性別問わず誰もが安心して働ける仕組みづくりを進めています。)
■Comeback制度 (円満退職者の再雇用)
■リファラル制度
勤務地
採用地域に応じる
■東京本社
■支店
北海道、東北、中部、北陸、大阪、中四国、九州、沖縄
■営業所
北北海道、盛岡、北関東、土浦、浜松、静岡、新潟、長野、岡山、香川
※上記以外にも、下記採用センターにて選考を実施。
横浜、千葉、大宮、宇都宮、岐阜、京都、なんば、米子、松山、熊本
勤務時間
10:00~19:00(休憩60分、実働8時間)
※社外勤務の場合はシフト制
休日・休暇
■年間休日107日
■週休2日制(シフト制)
■年次有給休暇(初年度10日付与)
■産前産後休業
■育児休業
■介護休業
■子の看護休暇
■裁判員休暇
■フレックス休暇
就業場所の
受動喫煙対策
【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
選考フロー
1、会社説明会
↓
2、適性検査
(※初回面接予約時に案内)
↓
3、一次選考
↓
4、 最終選考
↓
5、 内定
※各拠点によって異なる場合がございます。
詳しくは会社説明会等にてご確認下さい。
≪再チャレンジ制度≫
面接結果が採用基準に満たさなかった場合、そのポイントをフィードバックします。
その後改善して頂き次第、再度選考にチャレンジすることができる制度です。