事業について
Mipoxの事業は、製品事業と受託事業の2つ。
◆製品事業
自社で研磨材を開発・製造し、お客様に販売します。
超精密研磨から一般研磨まで世界中でMipoxの製品が使われています。
◆受託事業
Mipox自慢の技術「塗る・切る・磨く」の工程において、
製造工程の一部を当社が担っています。
【Mipox製品が使用されている事例】
・ハードディスク ・光ファイバー ・半導体 ・プリント基板
・自動車 ・船 ・飛行機 ・家具 ・楽器 ・建材 ・スキー板 など
________
「塗る・切る・磨く」工程のプロとして、
お客様の価値をさらに上げるサービスを追求し続けています!
仕事内容
【何をするのか?】
・半導体業界の向けの研磨フィルム製品の提案セールス
・装置のプロセス設計、立ち上げのサポート
・受託研磨サービスのセールス
【やりがいは?】
何と言っても、自社の製品が世界各国に出荷され、
自分たちがよく目にするものに役立っていること。
Mipoxではお客様さまのニーズをヒアリングして、
製造ラインの立ち上げ、導入後のアフターサポートまで
ワンストップで提供しているからこそ、
お客様と一緒に一つのものを作り上げるのは最高にやりがいです!
メッセージ
Mipox株式会社では、
2022年卒の皆さんに「Mipoxのワクワクする未来」を
一緒につくりあげるメンバーに期待しています。
■世界7拠点に展開!
■2001年にJASDQA上場
■業界シェアNo.1メーカー
■有給取得率79.9%
■平均残業時間9.5時間
■年間休日127日
■完全週休二日制(土・日・祝日)
■テレワーク勤務OK
■スーパーフレックス制度
■兼業・副業の許可
変化し続ける時代において、
社員の働きやすさも追及し続ける会社です。
世界シェアを獲得しているメーカーで
新しい時代を切り開きたい方、ぜひ一度お話しましょう!
募集要項
給与・報酬 | 2021年4月予定 大卒:187,370円 院卒:227,500円
【モデル月収】 202,370円(2021年4月予定)
※試用期間あり:3カ月 (試用期間中も待遇は正社員と同一) ※残業手当あり:15,000円(月平均10時間程) |
---|
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ■時間外手当 ■通勤手当 ■通勤時高速道路利用手当 ■家族手当 ■役職手当 ■特定作業手当 ■交代勤務手当
■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金制度(※定年はありません) ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■確定給付企業年金 ■確定拠出年金 ■ボランティア業務 |
---|
勤務地 | ■本社 東京都新宿区西新宿6-11-3Dタワー西新宿16階 ■山梨工場 山梨県北杜市大泉町西井出8566 |
---|
勤務時間 | ■本社:9:00~17:30 ■山梨工場:8:30~17:15 ※業務に応じてシフト勤務の可能性あり |
---|
休日・休暇 | 【休日】 年間休日127日 完全週休二日制(土・日) 祝日 創業記念日(11/21)
【休暇】 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 ボランティア休業 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 1~5名 |
---|
選考フロー | CheerCareerよりエントリー ▽ Web会社説明会 ▽ 一次面接 ▽ 最終面接 ▽ 内々定 |