事業について
■ーサイダスとはー■
サイダスは「業務プロセス支援」「人材データマネジメント」「働き方デザイン」の3つのソリューションを提供するワークサクセスプラットフォーム「CYDAS PEOPLE」の開発・販売・サポートを行っています。
会社と社員が成長し「働きがい」を生み出すサービスの提供を目指しています。
■ーCYDAS PEOPLEの3つの特徴ー■
①紙やExcelで管理している社員情報を一元管理。社員みんなが使えるデータベースへ。
労務に関わる基本的な項目から、保有資格、興味関心等、把握することが難しい情報までを一元化。点在している人材情報を活用するための情報基盤の構築ができます。
社員が能動的に更新できるので、人事の工数を削減しながら、いつでも最新のデータベースをペーパーレスに構築。
鮮度の高い情報だからこそ、戦略的な人材配置や経営計画への活用が可能です。
②社員一人ひとりの強みと弱みを分析。適切な人材配置や納得感のある評価制度を実現。
人材データベースから、スキル・経歴・資質が似た人材を検索し、比較できます。
ハイパフォーマーのデータを分析することで効果的な研修制度を構築したり、各部署の特性を把握することでロジカルな人員計画を設計できたりと、戦略的な人材マネジメントが可能に。
目標管理と評価制度が連携することで、システム上で完結する点も魅力です。
客観的で納得感のある評価精度は、社員の前向きな行動を促します。
③社内コミュニケーションツールとしても活用可能。人材データ活用の総合プラットフォームに。
テレワークをはじめとした多様な働き方に対応するツールや、
社員が能動的に発信できるフィード機能で、社内コミュニケーションを活性化。
一人ひとりの働き方にフォーカスしながら、「日々の気付きやモヤモヤを気軽に共有できる関係づくり」をサポートします。
また、給与情報や勤怠情報をCYDAS PEOPLE内のデータやアプリと連携することで、あらゆる人事管理業務をペーパーレス化。人材データ活用プラットフォームとしてあらゆる可能性が広がります。
仕事内容
■ーサイダスとはー■
サイダスは2011年10月創業。
「明日が楽しみになる世界をつくる。」をミッションに掲げ、
「すべての働く人の才能を引き出し誰もが活躍できる世界」を作るべく、サービスの開発・提供を続けてきました。
現在、CYDASのサービスは、人事や経営層だけでなく、
社員一人ひとりが主体的に行動し組織を強くしていくための人材情報基盤として多くの企業様に採用いただいており、
戦略人事に不可欠なデータマネジメントの分野でも、実績を重ねています。
「社内の人材がどんなスキルを持っているか?」
「どんなことに興味があって、どんなキャリアパスを描いているのか?」
一人ひとりの能力や才能をちゃんと見える化し、
引き出すことができるシステムは、現在多くの企業様に導入いただいています。
サイダスでは新製品の開発から導入後のコンサルティング業務まで、
部署間で連携しながら、日々スピード感を持ったサービス作りに取り組んでいます。
■ーやっていきたいことー■
働く人のインフラを作りたい
私たちは、CYDAS PEOPLEを全ての働く人にとってなくてはならないインフラにしたいと考えています。
▼すべての人がもっと健やかに働くために
CYDASが提供するのは、管理を目的とした人事システムではありません。
「社員一人ひとりがやりがいを持って健やかに働く世界を作りたい」という思いの元、日々業務に取り組んでいます。
■ー入社後の仕事内容ー■
マーケティングやセールス、サポートなど、
お客様との接点や製品の企画を担う重要なお仕事をお任せしたいと考えています。
例えば…
●営業
:サイダスをご存知ないお客様に興味を持ってもらう段階からスタートし、
お客様とのコミュニケーションを通して人事・経営課題を解決するための企画提案
●導入オンボーディング・カスタマーサクセス
:受注後のサービス稼働や定着・運用・活用サポート
●PdM
:新規の商品や、お客様からのご要望を受けての商品企画
など、入社後に皆さんの能力や資質をもとに、担当していただく役割を決めていきます。
メッセージ
■ー22新卒 ビジネス職募集!ー■
『サイダスって何?』
『HRTechって?』
『文系だしITはちょっと…』
『人材といえば、紹介会社じゃないの?』
最初にお会いした学生の皆さんから聞く言葉は、いつもこんな感じです(笑)
けれど、今サイダスで働いているメンバーも、最初からITに詳しかったり、人事で働いていたわけではありません。
でも、
『少しでも日本の"働く"を変えたい!』
『明日が楽しみになる世界を作ってみたい!』
『小規模の会社で存在感バリバリ出していって、社長の近くでどんどん成長したい!』
『自社の製品の成長に関わって、自信もって営業していきたい!』
『お客さんの悩みを一緒に解決して、パートナーとして関係性を作っていきたい!』
なんて考えを持っていて、当事者意識をもってバリバリ働いていきたい志を持っているなら、
ぜひ一度、サイダスの説明会に参加してみてください!
私たちのミッションである「明日が楽しみになる世界を作る」こと、
そこに共感していただけるメンバーを探しています!
あ、Zoomでの開催なので、関東圏じゃない人でも参加できますよ♪
みなさんの参加をお待ちしています!
募集要項
給与・報酬 | 月給250,000円 (基本月給191,300円+固定残業手当(40H分)58,700円) |
---|
待遇・福利厚生 | 社会保険制度あり 研修あり 交通費支給 住宅手当 役職手当 交通費全額支給
【教育システム】 ・オンボーディング研修(新入社員研修) ・チームビルディング制度 |
---|
勤務地 | 東京本社、沖縄オフィス |
---|
勤務時間 | フレックス制 (営業日数に8時間を乗じた時間を所定労働時間としています) ※コアタイムあり |
---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、 GW、夏期、年末年始 有給休暇(10日以上)、慶弔、 (年間休日120日以上) ※産休・育休制度ももちろんあります。 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 5名~10名程度 |
---|
選考フロー | 【選考フロー】 1.会社説明会 2.エントリー(エントリーシート提出) 3.特性診断(診断結果による合否はございません) 4.1~2次面接(数回) 5.役員面接(営業系と人事系役員の2回の面接です) 5.内定 ※変更の可能性あり |
関連するメンバー
経営管理本部人事チームで、新卒採用担当として働いています!
説明会や面談で最初に会うのはおそらく私です♪
最初に入社した会社で新卒採用をはじめ、
そこから転職し、営業や中途採用アシスタント、総務など、いろいろと経験。
サイダスのサービスや企業風土の魅力をどんどん皆さんに伝えていきたいと思っています。
"働きがい"を日本中に届けてくれる仲間募集中!
▲詳細を閉じる
大学卒業後、新卒で化粧品会社へ入社し、百貨店にて販売職を約4年経験。
その後、サイダスの代表である松田と知り合い、サイダスの前身である会社で松田の秘書として従事しました。
初めての秘書業務かつベンチャーという環境であったため、秘書の基本から学びたいと思い、大手メーカーの役員秘書へ転職しました。
約5年勤務し、再度ベンチャーでチャレンジすべく、サイダスへ入社しました。
最初の2年間は代表秘書として幅広い業務を担当しました。
2017年度卒から新卒採用を開始することとなり、採用プロジェクトのメンバーに選ばれたのがきっかけで人事職に転向しました。
現在は採用や労務など色々やってます!
▲詳細を閉じる
大塚商会を経て、人事・組織に関するコンサルティング事業会社設立。
その後単身渡米し最先端のタレントマネジメントシステムを研究。
2011年、株式会社サイダス設立。
"会社全体が本当に使えるHRシステム"を展開中。
▲詳細を閉じる