事業について
◆キュービックについて
【キュービックは人の深層にある悩みや課題を、
Webマーケティングにより解決している会社です】
皆さんに質問です。
「皆さんが何か悩みや課題を抱えたりした際にどんな行動を取りますか?」
相談するという手段もありますが、まずはWeb上で検索をするのではないでしょうか。
しかし、どんなに調べても欲しい情報が手に入らないことや、
結局何も解決されなかったということは多くあると思います。
キュービックはそのような悩みや課題を抱えた人に対して、
「本当の悩みは何か」「悩みを解決してどうなりたいのか」など、
その人に対して深く考え向き合うことにより、
その人の深層にある悩みや課題をWebマーケティングという手段により解決をしています。
Web上での課題解決体験という価値を提供するためには、
データだけでなく、ありとあらゆることを人起点で考え、
デジタルだからこそアナログに、人の生の声に耳を傾け、
徹底的に向き合うことが最も大切であると考えています
表面的なニーズではなく深層心理(本質的な課題)を
的確に捉えその課題を解決することにより、
キュービックに関わる全ての人に対してたしかな『前進』を提供しています。
「インサイト(深層心理)に挑み、ヒトにたしかな前進を。」をミッションに、
質を重視したコンテンツによりキュービックに関わる全ての人の課題を解決すると共に、
キュービックが行なっているメディアの各領域の中でトップシェアの獲得を目指しています。
◆採用について
募集職種(※最初の応募時に応募する職種を決めていただきます。)
・マーケター
・UIデザイナー
・UXデザイナー
人に対してさらなる価値提供をしていくためには、自ら課題を見つけ、
課題解決のために思考し、行動できる人が必要であると考えています。
Web上での課題解決体験を最大化・最適化するために、
これからのキュービックを牽引し共に成長してくれる仲間を熱望しております!
仕事内容
■マーケター職
自社メディアの企画・運用・分析を行います。
複数の職種に分かれるため、強みや個性に合わせて最適なチームに配属します。
【具体的な業務】
・マーケティング戦略・施策立案
・メディアコンセプト企画・立案・実行
・KPI設定・予実管理・進捗管理・リソース管理・課題管理
・WEB広告運用の戦略・施策の企画立案と実行
・データ分析(アクセス解析など)
・マーケット調査、競合サービス調査、フィールドワーク等
・ライターやWEBデザイナーなどとの調整
・新規参入ジャンルや新規事業可能性リサーチ など
メッセージ
キュービックが新卒採用の際に最も大切にしていることは、
キュービックで共に働くことが、
『双方にとって幸せであり、最大限のパフォーマンスを発揮できるか。』
キュービックはありのままの皆さんと会話し、キュービックで共に働くことが、
双方にとって幸せであると納得できた方と共に働き成長していきたいと考えています。
募集要項
給与・報酬 | 240,000円~ ※入社時までの取り組みによる評価により最終決定 近接手当あり(10,000~30,000円)/通勤交通費全額支給 ※東京勤務の場合、+20,000円となります
給与は、入社時までの取り組み(内定者インターン)による評価により最終決定します。 近接手当あり(1~3万)/通勤交通費支給
・給与改定:年2回 ・賞与:業績連動賞与(年2回) |
---|
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) ・通勤交通費支給 ・近接住宅手当 ・確定拠出年金 ・社員旅行(業績連動) ・チーム飲み会補助金制度 ・お昼寝制度(毎日15分自由に昼寝が可能) ・リファラル採用報酬制度 ・パパママ手当 ・インフルエンザ予防接種(会社全額負担) ・定期健康診断(2年に1度婦人科健診費用会社負担) ・産業医セミナー 等 |
---|
勤務地 | <本社> 〒169-0074 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー16階
【アクセス】 東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅から徒歩6分 東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線「中野坂上」駅から徒歩8分 JR・各線「新宿」駅から徒歩15分 |
---|
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩時間60分)
・時間外労働あり(月平均20時間程度)※個人によります。 ・9:00〜18:00勤務の早出早退制度あり ・入社時の等級に応じて裁量労働制/フレックス勤務制の適用あり |
---|
休日・休暇 | <年間休日120日以上(2019年度:130日)> ・完全週休2日制(土・日・祝) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇(入社半年後より10日間) ※時間単位での取得可能 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 10数名 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ 選考(複数回) ▼ 内定 |