事業について
■事業内容
住宅リフォーム全般
・スペースアップ …バリアフリー化やデザインリフォームなど大規模なリフォーム工事を得意としたブランド
・リフォーる …お風呂、トイレ、洗面化粧台、キッチンなどの水周り設備の問題解消を得意としたブランド
・プロスタイルリノベーション …キャリアと実績のあるプロが手掛けるフルオーダーメイドのリノベーション工事を得意としたブランド
・With C …住宅に限らずオフィスや病院にも除菌コーティングを施し、安心安全な空間を提供している除菌事業に特化したブランド
【施工例】
・畳の張り替えやフローリングの張り替えなど部分的なリフォーム
・キッチンなど水周りの住宅設備のリフォーム
・屋根や外壁、耐震補強など住宅構造のリフォーム
・リビングやダイニング、バリアフリーなど住空間のリフォーム
・二世帯化、中古住宅改修、古民家再生などリノベーションリフォーム
仕事内容
・リフォームアドバイザー(営業職)
~以下の職種を希望される方も募集中~
・施工管理候補
・プランナー候補
CONY JAPANでは若手育成の観点から、
上記2職種ご希望の方も入社後2~3年はアドバイザー職を経験していただきます。
~リフォームアドバイザーの仕事~
ご契約からリフォーム工事の管理・お引渡しまで、
一貫してお客様のフォローを担当しますので、長くお客様と関わり続けられることが大きな魅力です。
【1お問い合わせ】
・コールセンターに頂いたお問い合わせに対応します。
▼
【2現場調査】
・お住まいを拝見し、ご要望を詳しくお伺いします。
▼
【3プランお打ち合わせ・お見積もり提出】
・リフォームアドバイザーのみならず、ご要望内容によってはプランナーや施工管理と共に意見を出し合い、
お客様のニーズに合ったプランを作成します。
▼
【4ご契約】
▼
【5工事着工】
・ご近隣様への挨拶などを終え、職方と連携し、管理の行き届いた現場運営を行います。
▼
【6現場確認】
・ご要望に沿った工事を行うよう、工事の進捗確認を行います。お客様へのフォローも忘れずに。
▼
【7工事完了・お引き渡し】
・お客様お立会いのもと、完了検査を行います。
お打ち合わせ通りに仕上がっているか、不備はないかを確認し、検査をクリアできればお引き渡しをします。
▼
【8アフターメンテナンス】
・お引き渡し後、保証書を発行し、無料メンテナンスを行います。
メッセージ
関西最大規模のリフォーム会社!
会社設立以来、おかげ様で累計10万件を超えるお客様の
「暮らし」の改善に立ち会ってきました。
住まいのちょっとしたお困りごとに素早く対応する小工事から、
デザインを駆使した大型リノベーション工事まで。
リフォーム専門店ならではの技術と培ってきた経験で、
多くのお客様の住まいのお悩みを改善しています。
大阪府下14店舗をはじめ、兵庫県5店舗、奈良県2店舗、滋賀県1店舗、
そして関東では神奈川県4店舗、東京都2店舗と、計28店舗の幅広い展開を行っております。
22年分の実績で培った「ヒアリングと提案」をベースとした営業力、
業界で最も大きな全国リフォームコンテストで大賞を頂いたデザイン力、
そして大型リノベーション工事にも対応できる施工管理能力と、さまざまな「力」がCONY JAPANの特徴。
なかでもCONY JAPANの最も大きな「力」は、ありふれた表現ですが、やはり「チーム一丸力」です。
日々、お客様や協力業者様と関わり続ける仕事だから、「人×人」のシーンはCONY JAPANの日常。
「先輩×後輩」「お客様×社員」「同期×同期」など、コミュニケーションの量と質は当社の自慢です。
次の目標は「日本一のリフォーム会社」になること。
もっともっと多くのお客様の暮らしに、「未来」と「笑顔」をご提供したい。
当たり前の日常を豊かにする“日本一のリフォーム会社”を目指しています。
募集要項
給与・報酬 | 月給210,000円 関西圏勤務者 月給220,000円 関東圏勤務者
※月給には月37時間分の固定残業代(関西:44,200円、東京・神奈川:46,250円)を含みます。(超過分は追加支給)
昇給年1回 ※考課基準に基く賞与年2回 ※考課基準に基く |
---|
待遇・福利厚生 | 住宅手当:一人暮らしの方を対象に支給 通勤手当:実費分支給(上限30,000円) 家族手当:子供一人につき5,000円支給 産前産後育児休業制度 介護休業制度 社員旅行 各種レクリエーション活動 社員誕生日会 社内BBQ 社員互助会 従業員持株会 企業型確定拠出年金(401K)制度 携帯電話・PC貸与 社用車貸与 作業着・ヘルメット支給 |
---|
勤務地 | 関西・関東エリアで28店舗を運営しています。 どの店舗もリフォーム専門店ならではのおシャレな空間ばかり。 配属店舗は、お住まいから通勤可能な場所となります。 |
---|
勤務時間 | 8:45~17:45 実働8時間(休憩60分) |
---|
休日・休暇 | 週休2日(火・水)+月1日のフレックス休暇 年間休日/105日 ※一部シフト制の店舗があります。(年間休日数は同じです)
GW、夏季、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇(年間10日間~)など |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ 選考(複数回) ▼ 内定 |