事業について
【事業内容】
◆デジタルマーケティング事業
▪各種インターネット広告の運用による集客支援
▪各種アクセス解析ツールを活用したクリティカルレポート
▪各種デジタルツール、RPAツール運用コンサル
▪インサイトセールス戦略設計および運用支援
◆デジタルマーケティング教育事業
▪今までにない新卒人材育成プラットフォーム『ワンカレ事業』
▪デジタルマーケティングパーソナルトレーニング『デジマメ事業』
▪デジタルマーケティング人材紹介事業
当社では、デジタルマーケティングのコンサルタント職として
「幅広い事業を生み出すことや再生させることが出来る人材」を輩出していきます。
そして、当社ではその人材の採用基準として
『コンサルとして求められる素養』
『継続的に幅広く学び続ける姿勢』
だと考えています。
前提として、コンサルティング職とは”過酷な仕事”です。
我々の仕事の姿勢に信頼いただけたクライアントの皆さまから
今まで生み出した利益を元に事業予算を捻出いただき、
今後の成長を期待して我々の能力に投資いただくお仕事だからです。
誰でも気軽にできる仕事ではありません。
だからこそ、クライアント以上にクライアントの事業成長を信じ、
常に深い探求心による知識習得と継続的な改善姿勢によって、
クライアントからの信頼にこたえ続けようという覚悟のある方と
一緒に働きたいと考えています。
ーーーーーーーーーーーーー
■Vision
『日本で最もおもしろいマーケティングカンパニーになる』
■Value
・Influence…言葉の力を最大限に生かして、自ら影響力を発揮する
・先義後利…先に義を成すことこそが、本当の利を生み出す関係をつくる
・Work Hard…仕事とは健全なプライドと熱い情熱を持って取り組む終わりなき挑戦
・遊びと学び…仕事以外のことにも全力で取り組み人格を鍛える
・Paradigm Shift…誰かが作った正解を疑わない人間に、新しい世界は創れない
ーーーーーーーーーーーーー
仕事内容
■デジタルマーケティング事業
職種名:マーケティングディレクター
職務内容:クライアントの事業課題を特定し、デジタルマーケティングを軸としたソリューションを提供する
仕事職務の目的:クライアントと一緒になって事業を成長させること
目標:CMO(Chief Marketing Officer)としてのポジション確立
責任:クライアントの事業予算を預かり、最適な運用設計及び戦略実行を担うこと
権限の範囲:最適なソリューションの判断(企画、設計、プロモーション、提案、運用、仲介、及びそれに紐づくPJM)
社内外の関係:様々な企業の経営者、マーケター、エンジニア、オペレーター、媒体社、制作会社、開発会社、WEBツール会社…
技術・知識:圧倒的顧客志向、WEB広告の運用スキル、デジタルマーケティングリテラシー、幅広い市場経済の理解
資格:入社後に会社指定のGoogleの認定資格試験を取得および自社選考課題のクリア
経験:物事に粘り強くひた向きに取り組んで成功を得た経験、自分の為に行ったと自信を持って他人に言えるような経験
学歴:不問
※未経験から入社可能。但し、入社前に行われる研修には必ず参加して頂きます。
■ワンカレ事業(oneteamcollege事業)
職種名:キャリアコンサルタント
職務内容:就活学生に対し、デジタルマーケティングを軸とした就職後の為のスキルセットとスタンス育成および就職支援
仕事職務の目的:仕事のできる学生の輩出
目標:ワンカレ登録学生の在籍企業数1,000社
責任:ワンカレを卒業した学生が入社日から仕事ができるスキルとスタンスを身に付けている状態を生み出す
権限の範囲:学生に能力を装着し、それを活かせる企業へ就業支援する
社内外の関係:マーケティングコンサル、求人企業、就活学生
技術・知識:デジタルスキル全般(特にマーケティング経験必須)
資格:株式会社ワンチームの採用基準を満たしていること
経験:ワンチーム社におけるマーケティング事業での経験
学歴:不問。ただし、就職活動経験があることは必須
※原則として直接の採用配属はありません。
メッセージ
我々の主戦場であるインターネット広告市場の成長は著しく
2019年にはついにテレビメディアを超え、2兆円を超える巨大なマーケットとなりました。
現在、その爆発的に拡大した市場では多くの企業がリード獲得に目を向け
その先の担い手がどんどんと不足していっています。
この市場が人材課題を抱えたまま大きくなったことによる弊害は
広告運用事業そのものの形を変えていったと我々は考えています。
特に、情報の非対称性によって成り立つ日本の代理店モデルは枠を売ることが目的化した
営業人材の増加、無駄な広告予算の拡大、刹那的なアカウントの構築などによって
様々な産業に対するマーケティング体制の崩壊を助長させている側面があると考えています。
そういった環境に対し、弊社ではoneteam collegeという事業を通じて「大学生の間から仕事ができる人材」を育成・輩出しています。
これはcollegeを通じて多くの大学生が仕事のスタンスやマーケティング思考の装着、
自身のキャリア設計を学生の間に身に付けた状態で様々な企業にて入社直後から活躍していってもらいたいと考えています。
※ワンチーム社での採用も必ずoneteam collegeを通じて選考を行っています
デジタルやマーケティングのスキルといった専門的分野を
大学生の内からビジネスのベーシックスキルとして装着できるようになることによって
採用時から事業貢献し、ひいては国内の長期的な生産性を高めることが可能となると考えています。
おそらく、その実現までの道のりは決して容易なものではなく、多くの困難と挫折を伴うものだと覚悟しています。
しかしそれと同時に、代え難い名誉と賞賛、
クライアントを含むパートナー達との幸せな時間を分かち合う未来が得られると信じています。
興味を抱いていただけた方は、まずはoneteam collegeに関するミートアップに参加して頂き、
弊社のことはもちろん、このビジネス環境において何を身に付ける必要があるのかを一緒に見つけて頂きたいと思っています。
そして、その先で共にその険しい道程を進むことができる、勇敢な志を持つ仲間を募集しています。
募集要項
給与・報酬 | 【入社時報酬額】 月額:245,000円 ※研修修了認定後5,000円の役割手当を付与 ※在学中から認定試験に挑戦することは可能 【入社時内訳】 グレード給:190,000円 成果給:0円 役割手当:0円 調整手当:0円 みなし残業手当:55,000円 |
---|
待遇・福利厚生 | 昇給:年2回 賞与:年1回 成果インセンティブあり 住宅手当:20,000円~10,000円 ※規定あり 通勤手当:上限30,000円まで/月額 |
---|
勤務地 | JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン 渋谷駅 ※駅から徒歩6分 |
---|
勤務時間 | 原則 10:00~19:00 実働8時間 フレックスタイム制 ※当日9時までに申告でOK |
---|
休日・休暇 | 土曜日、日曜日 国民の祝日 夏季休暇 季節休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 その他、育児休業および介護休業等法定通り付与 (時間短縮制度等あり) |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 20卒:5名 21卒:3名 22卒:3名(予定) |
---|
選考フロー | ①oneteam collegeミートアップ参加 https://cheercareer.jp/seminar_group/3872/preview ↓ ②college内希望者への説明選考会実施 ↓ ③個別面接 ↓ ④社員ランチ ↓ ⑤代表面接 ↓ ⑥ワークサンプル選考 ↓ ⑦内定 |
関連するメンバー
明治大学卒業
2006年 株式会社リクルート入社
2008年 株式会社イノベーション入社
2008年 株式会社ダブルエー代表取締役 就任
2009年 株式会社ジャックアンドビーンズ取締役副社長 就任
2014年 株式会社リノべる取締役 就任(CMO)
2018年 株式会社ジャックアンドビーンズ社長取締役 就任
2019年 株式会社ハニシング取締役 就任
2020年 株式会社ワンチーム代表取締役社長 就任
▲詳細を閉じる
1983年生まれ
東京工芸大学卒業
2005年 株式会社オーイズミ 入社
2009年 株式会社栄光 入社
2011年 株式会社リラク(現メディロム)人事教育事業部事業部長
2018年 株式会社ジャックアンドビーンズ執行役員
2020年 株式会社ワンチーム取締役 就任
▲詳細を閉じる