事業について
■WEBインテグレーション事業
(1)コーポレートサイト
(2)サービス特化サイト
(3)採用サイト
(4)ランディングページ
(5)CMS構築
■インターネット広告事業
(1)SEO(検索エンジン最適化サービス)
(2)リスティング広告
〈NEW!!!〉
■HR事業
(1)体育会系学生に特化をした人材紹介事業(スポガクエージェント)
(2)一般学生の人材紹介事業
(3)中途転職者の人材紹介事業
(4)就職活動をする学生や転職者向けの対策セミナー(就活塾)
(5)イベントの運営(新卒)
仕事内容
■WEBコンサルティング
■インターネット広告プランナー
【社員の9割は未経験でスタートしています!】
WEBサイトの制作を主軸に、WEBアプリ、SNSやWEBマーケティングなど、
総合的な企画・提案を実施。
商談相手は【 100%経営者 】です。
さまざまなニーズを抱えるお客様の売上や集客、採用活動などに貢献するために、
お客様のヒアリングを通して、ターゲット選定、コンテンツプランニングなど、
コンサルティング型の営業を行って頂きます。
【採用実績】
青山学院大学、神奈川大学、関西大学、九州国際大学、群馬大学、国士舘大学、駒澤大学、城西大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、法政大学、明治大学、立教大学、立命館大学、和洋女子大学、電気通信大学、駒沢女子大学、和光大学、横浜市立大学、東京家政大学、目白大学
メッセージ
【永続的NO.1企業】
参入する事業領域において、
競合優位性の高いサービスと個、組織の成長により永続的NO.1企業を目指します。
【世界最高のチームを目指して】
革新的サービスやビジネスモデルで日本を活性化する集団になること。
インスパイアが時代を切り開く存在になる為に、 志高く、成長し続けます。
【初の新規出店】
事業拡大に伴い、新たに関西支店をこの春から出します!!!
関西進出に大きく貢献してくれる関西地元学生の採用を行います!!!
0から1を作りたい、大きな仕事がしたいと思う方は是非ご応募ください!!!
募集要項
給与・報酬 | 《営業職》 月給/260,000円~350,000円 ※試用期間半年間は月給230,000円 ※経験・能力を考慮し優遇 ※個人、チーム目標に様々な指標のインセンティブ制度あり |
---|
待遇・福利厚生 | 昇給年4回(4月、7月、10月、1月) 賞与年2回(4月、10月)※業績連動型
■通勤交通費支給 ■営業交通費支給 ■役職手当
【年収例(営業職)】 ■300万円/入社6カ月/月給260,000円+インセンティブ ■600万円/入社2年/月給350,000円+インセンティブ
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■新入社員歓迎制度 ■各種MVP制度 ■階層別研修制度 ■各種イベント(決起会、BBQ、忘年会)※会社負担です。 ■社員旅行 ※会社負担です。
■OFFJT研修 ■OJT研修 ■ビジネスマナー研修 ■ロールプレイング研修 ■トップマネジメント研修 ■PDCA研修 ■社外講師研修 |
---|
勤務地 | 大阪府梅田近辺 ※確定次第更新いたします。 |
---|
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8H) ※原則19時半完全退社でオンオフ明確 |
---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日・祝) ※祝日がある週は土曜日が出社日となります。 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 2021新卒実績 9名 2022新卒 6名~10名予定 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ 会社説明会 ▼ 選考(複数回) ▼ 内定 |
関連するメンバー
1976年生まれ/神奈川県横浜市出身
東証一部情報通信機器商社へ入社。
入社から10ヶ月で課長代理、3年で課長、6年で部長、8年で執行役員など担当事業の部長・役員を歴任し、子会社社長も経験。
2012年3月、35歳で株式会社インスパイアを設立し、現在に至ります。
学生時代はサッカー一筋の生活をしていました。プロ選手を目指していましたが、途中で夢を諦め、悶々とした生活に急変しました。アルバイトの面接では数多く落ち、劣等感の塊のような人間でしたね。教師を目指したこともありましたが、サッカーと同じ情熱をもった仕事がしたいと営業職を志望。プロスポーツ選手以上に稼ぐが原動力です。
▲詳細を閉じる
■布沢 太一(ふざわ たいち)
■平成9年11月14日生まれ(22歳)
■O型
■埼玉県朝霞市出身
■市立川越高等学校国際経済課 卒業
■野球歴16年
■好きな言葉 もうはまだ、まだはもう
市立川越高校卒業後、プロ野球関係の会社に就職。
そこで出会った同じ歳のプロ野球選手から刺激を受け
もう一度選手としてプレーをしたいと思い一年で退職。
社会人野球チームのセレクションを受け合格。
2年間選手としてプレーし、その時に人材のお仕事に出会う。
主に人材紹介事業のCAとして仕事をしながら
クライアントだったインスパイア松山社長からスカウトを受け
2020年2月にインスパイア入社。
人材事業部と人事の立ち上げを現在行っております。
▲詳細を閉じる