事業について
トヨコーは、独自に開発した画期的な技術を用いて
建物をキレイにすることに貢献している会社です。
▼SOSEI(蘇生)事業
塗料の技術と樹脂の技術、二つの異なる化学分野を組み合わせて
老朽化した屋根を延命・補強しています。
▼CoolLaser(クーレーザー)事業
CoolLaser(特許取得済)は、
200兆円の市場規模を持つインフラメンテナンス領域での事業。
インフラ老朽化の主要因であるサビが除去できる
レーザークリーニング工法を世界で初めて実用化した技術です。
大学との共同研究により開発しました。
2018年、NHKやYahoo!ニュースにご紹介いただき、問い合わせ殺到中!
特許を複数取得していてとても希少価値の高いビジネスです。
【会社の成長が止まらない…!】
2018年4月東京オフィス
2019年5月九州営業所
2019年7月タイ支店
2019年12月大阪支店
確かなニーズがあるので『20兆円市場創出』も夢じゃない。
仕事内容
◆法人営業
弊社が独自に開発したサービスの営業職の募集です。
インフラ建造物を所有する国、地方自治体をはじめ、
商社やゼネコンなどの代理店に対しての営業がメイン業務になります。
【具体的な仕事内容】
・新規顧客(製造業・商社・販売代理店)の開拓
・既存顧客のフォロー営業
・現地調査、見積り作成・企画提案、プレゼン
・東京ビッグサイト等での展示会への出展企画
・販促ツール作成
・新規商品企画
※大阪・富士でも営業を募集しております!
株式会社トヨコーの中途_募集職種一覧
メッセージ
\\ ここがトヨコーの楽しいところ! //
◆性別・国籍・年齢関係なくチャンスをつかめる環境。
共に世界一に挑戦していこうという気概とコミット力を求めていますので
未来性があってワクワク成長できる会社で
今後のキャリア、本気で挑戦しませんか。
◆こんな方に向いています
・トヨコーのミッション・ビジョンに共感し共に世界一を目指したい方
・指示を待つより、自分から動きたい方
・当社の5つのこだわりに共感していただける方
募集要項
給与・報酬 | ※能力に応じて給与を決定します。 |
---|
待遇・福利厚生 | 【賞与】年2回(7月、12月) ※個人、組織の業績により決定 【昇給】1回/年 【昇格】1回/年 【諸手当】 通勤手当 時間外手当 深夜勤務手当 出張手当 職務手当 資格手当
・社会保険(健康保険、厚生年金、労災、雇用保険) ・資格取得費用支給制度 ・外部セミナー参加制度 ・元経営コンサルタントによる経営教育 ・健康診断 |
---|
勤務地 | <本社> 〒417-0047 静岡県富士市青島町39 TEL:0545-53-1045 FAX:0545-53-2045
<浜松研究所> 〒434-0004 静岡県浜松市浜北区宮口3824-12 TEL:053-582-1605 FAX:053-582-1606
<東京オフィス> 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-56-1 神保町YTビル 2F
<大阪オフィス> 大阪府大阪市北区梅田1-11-4-1600号 大阪駅前第4ビル16階612号
<九州営業所> 〒812-0015 福岡県福岡市博多区山王1-14-12 平田ビル 1F |
---|
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間60分) |
---|
休日・休暇 | 年間125日(2020年度) 夏季休暇 年末年始 年次有給休暇(労働基準法の定めによる) |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 若干名 |
---|
選考フロー | 【選考フロー】 会社説明会兼1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接 ※最終面接はプレゼン面接になります。 ※筆記試験はございません! |
関連するメンバー
■CFC×CRCのツートップ体制
CFCの豊澤は、もともと建築デザインや服飾デザインなどのクリエイティブ業界で実績を積んできたクリエイター。2003年に家業であるトヨコーに入社し、会社のブランディングや新規事業の発案・事業化に着手。現在の主力事業であるSOSEI事業やCoolLaser事業を発案した、いわばアイデアマンです。
一方、CRCの茂見は大手監査法人であるデロイトトーマツ社で経営者のサポートを担ってきた実績の持ち主。経営に関する豊富なノウハウと人脈で、事業をスピード感をもって推進しています。
経営に不可欠な「アイデア」と「実行力」を兼ね備えたツートップ体制が当社の強みです!
▲詳細を閉じる