事業について
■ITソリューション事業(IT Solution)
-------------------
お客様のビジネスをトータルに支えるさまざまなソリューションを提供しております。
事業戦略、IT戦略、業務改革の推進に関するコンサルティング、業務にかかわる戦略システム構築の提案と開発、アウトソーシングによるコスト削減や業界汎用サービスの提供等を行っております。
■セキュリティ診断サービス(Security Service)
-------------------
Re:Cypher(リサイファー)はサービス提供者様が抱える「自社サービスに対するセキュリティホール潜在の不安」を解消すべく、国際基準に準拠した診断手法にて客観的にかつ網羅的に診断を実施します。
費用は業界標準の6~7割程度の価格で、Webアプリケーションやスマートフォンアプリなどを診断するサービスです。
■ITコンサルティング事業(IT Consulting)
-------------------
クライアント企業の経営者やITの統括責任者から、業務範囲や経営戦略、導入済みのシステム、業務のフローなどをヒアリングし、IT分野における企業の課題を洗い出します。
分析結果を踏まえて、新システムの導入など、企業の課題を解決するための提案を行います。
■Webサービス事業(Web Service)
-------------------
Webビジネスを行う全てのお客様へ、企画、デザイン、制作、運営、SEO対策などを業種・分野に合わせヒアリング・コンサルティングを行っております。
そして、導入後もお客様との連携を大切にし、コストパフォーマンスの高いサービスをワンストップで提供しております。
■6次産業化事業(Agriculture)
-------------------
本気で儲かる農業を目指して、自然豊かな鳥取県気高町の約20ヘクタールの圃場にて、年間10種類前後の野菜を栽培しています。
収穫した野菜は主に首都圏の高級スーパーなどで販売しています。
仕事内容
★入社後は東京本社で2カ月間のIT技術研修があります★
技術研修ではサーバー構築に関する「インフラエンジニアコース」とプログラミング言語を使った「アプリケーション開発エンジニアコース」の2つを研修コースとして用意。研修後は、サーバーの設計、構築やスマートフォンアプリの設計など、適性に合ったプロジェクトをお任せします。
※コースの選択は、希望と適性を考慮して決定。
また、東京本社での研修期間中は技術研修以外に、「代表取締役社長が講師の社長研修」「経営理念に関するミッションスタイル研修」「社会保険や税金について学べる労務研修」などがあります。
★ALHには中途入社式なんて堅苦しい式典はありません★
入社後はALH独自の入社式「アロハテラス」に参加します!アロハテラスでは自己紹介シートの発表や、ちょっとしたコミュニケーションワークも行います。
★ITエンジニアって何をやるの?★
ALHが得意としている領域は、BtoB向けの業務管理システム開発や基幹システム構築です。あなたの作ったシステムが何百万人もの人に利用される機会もあると思います。魔法使いが現れない限り、ITがなくなることはないでしょう。今後もマーケットが拡大していくことは確実。エンジニアになるということは「社会の仕組みを作れる」ということです。
メッセージ
★自分のキャリアは自分で決めてください★
ALHにはキャリアライン制度や人事が配置、異動を決めません。会社が社員のキャリアを決めるのではなく、自分でキャリアを決める。その代わりに会社は社員のためにたくさんのキャリア選択肢を用意しています。
1人前になった後は、「業界や業務知識に特化したエンジニア」、「セキュリティエンジニア」、「プロジェクトマネージャー」、「コンサル」への道が用意されています。また、社内留学制度でエンジニアから総合職系の「営業」や「人事」、「経理」への職種転向も可能になっています!
★人材育成には時間と工数、コストをかける★
ALHでは社員に投資し続けると決めました!社員の成長こそが会社の成長に繋がると思っているので、技術力を上げようとする社員を応援します。
<ぜひ当社の採用特設サイトもご覧ください>
https://recruit.alhinc.jp/
募集要項
給与・報酬 | 月給22万5000円以上+賞与(年2回)+各種手当(住宅手当)
※上記月給には固定残業18時間分(2万6592円)を含みます。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給。 ※18時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※年齢、能力を考慮の上、優遇します!
※研修中の給与は月給21万円 ※上記月給には固定残業18時間分(2万4864円)を含みます。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給。 ※18時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※研修期間は、1カ月間から最大3カ月間(習熟度による) ※研修期間は90パーセント以上の社員が2カ月間 |
---|
待遇・福利厚生 | ■昇給年2回 ■賞与年2回 ■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備 ■時間外手当
<社員の年収例> 370万円(月給+諸手当+賞与2回)/経験1年 400万円(月給+諸手当+賞与2回)/経験1~3年 490万円(月給+諸手当+賞与2回))/経験2~5年 615万円(月給+諸手当+賞与2回)/経験3~8年
■スペシャル研修制度 社長研修やアクションラーニング研修など ■どんだけ資格制度 ITに限らずどんな資格でも合格した場合は受験料を全額補助 ■One for all制度 部活開催にともなうコート代や備品代、打ち上げ費用等を会社が補助 ■ウィズイン5制度 住宅補助制度/本社から半径5km圏内であれば家賃の30%を負担 ■おかえり人事制度 1つの部署だけの経験ではなく、様々な部署の業務をすることでマルチな能力を育成する制度 ■社員アワード制度 年一回開催される全社員総会で、輝かしい功績を残した社員を表彰!
<社内制度・環境の詳細はコチラ> https://recruit.alhinc.jp/company-system/ |
---|
勤務地 | <OPEN!>横浜オフィスまたは東京・神奈川などの各プロジェクト先 ※転居を伴う転勤はありません。 ※希望勤務地考慮 ※研修場所:本社(東京都目黒区)
【横浜事業所】/ 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらいビル8F [最寄り駅]みなとみらい駅より徒歩2分(地図はコチラ)
【本社】/ 東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル5F/8F [最寄り駅]目黒駅より徒歩5分(地図はコチラ) |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間)
※プロジェクト常駐勤務の場合、プロジェクトごとに異なる場合やフレックス勤務になる場合もあります。 (標準労働時間/1日8時間 コアタイムなし) |
---|
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前・産後休暇・育児休暇(女性社員だけでなく、男性社員も休暇取得中です!) |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 積極採用中 |
---|
選考フロー | ①Web応募書類による書類選考 ▼ ②適性検査、面接1~2回(1日で終了します) ▼ ③内定
※面接日、入社日はご相談に応じます! ※内定まで最短1週間も可能! ※出来る限り多くの方とお会いしたいと思います! |