事業について
~『IT』×『都心』×『不動産』で価値を創造する企業、
収益用都市型マンションの総合ディベロッパー~
◆不動産開発販売事業
◆プロパティマネジメント事業
– 賃貸管理サービス
– 建物管理サービス
◆クラウドファンディング事業
「IT×都心×不動産」で業界のリーディングカンパニーへ
弊社は、
『不動産と不動産サービスの価値を創造、向上し、社会を進化させ、
人の未来を育み最高の喜びを創出する』という
企業理念の実現に向け邁進し、
おかげさまで現在までに社会から下記のような評価をいただきました!
#業界TOPスピードで東証へ上場
#業界初の17期連続増収増益
#ベストベンチャー100・10年連続選出(2020年)
#企業評価サイトOpenwork 平成版働きがいのある会社
全業種第5位(2016年)
2025年、中期ビジョン実現に向けて、
弊社の成長をより加速させる仲間を募集しています。
今も、これから先も、PAは進化・変革を続けます!
仕事内容
投資用不動産営業職として採用。
※入社後、適性と希望を鑑みて配属先が変更となる場合もございます。
■投資用不動産営業職
『投資』をする目的、いつ、どれくらい、お金が必要なのか。そのために今から取れる手段はなんなのか?は、
人によって全然違いますよね。なので当社の投資用不動産営業職は、
お客様のより良い人生の為に、お客様一人ひとりのライフプランから逆算した
不動産を活用した資産運用の提案をします。
イメージとしては、ライフプランナーやファイナンシャルプランナーに近いお仕事です。
=============
【仕事の流れ】最近は全てオンラインが多いです。
◆1st STEP アポイントメント獲得
↓
◆2nd STEP お電話にてヒアリング
投資用不動産という商品の特性上、お客様のライフプランとのバランスが非常に大切です。
お打合せをさせて頂く前に、お客様のご状況を丁寧にお伺いし、ニーズとマッチするかを確認させて頂きます!
↓
◆3rd STEP 商談(ご提案)
お客様のライフプランと現在のご状況をお伺いしたうえで、
当社の商品が、お客様にとってどのようにお役立ち出来るかをご提案します。
お客様一人ひとりニーズが異なるので、
商品は同じでも、プラン(持ち方)はお客様によって当然異なります。
↓
◆4th STEP 商談(ご契約)
ご提案したプランにご納得していただいたら、ご契約です。
大切な資産をお任せいただくわけですから、
ご契約いただいたお客様の一生のパートナーとして、
責任をもって今後のサポートをさせて頂くことになります。
↓
◆5th STEP アフターフォロー
当社は賃貸管理・建物管理・売買仲介・賃貸仲介を
自社で行っておりますので、ご購入いただいた物件について
当社が最後まで責任をもってフォローさせて頂きます。
=============
営業職のスタートは、
アポイントを取るところからです!
上司同行のもと、営業の基礎を学びながら、
自身が目指すビジネスパーソンに近づいていきます。
メッセージ
Challenge?
~ヒトと同じ人生なんてオモシロくない~
夢や目標を叶えるなら、じぶん色で。
あなただけの色を開花させ、
未来を一緒にオモシロくしよう。
募集要項
給与・報酬 | ※投資用不動産営業職のものを記載
月給:267,638円(一律諸手当含) +成果インセンティブ+期間インセンティブ
<以下内訳> ・基本給:194,000円 ・固定残業代として、一律時間調整手当 (時間外労働45時間分)69,638円 ・固定残業代を超える労働を行った場合は一律追加支給 ・PASTYLE手当(在宅勤務手当)4,000円 ・退職金無し ・営業成果に応じたインセンティブ(報酬)が2種類あります。 |
---|
待遇・福利厚生 | 【年収例】 ※投資用不動産営業職のものを記載 約470万円/1年目/月給26.7万円+成果報酬約30.3万円/月毎に変動 約860万円/2年目/月給26.7万円+成果報酬約60万円/月毎に変動 約1248万円/3年目/月給30.3万円+成果報酬約80万円/月毎に変動
■交通費全額支給(上限5万円/月まで) ■資格手当(例:宅建をもっていると2万円/月が支給されます) ■年2回の昇給機会有(会社業績・本人評価等によっては無い場合も有り) ■都市圏から3時間以内の各所に社員利用可能な会員制の保養所施設有 ■定期健康診断(30歳以上の女性は婦人科健診も) ■産休・育休・時短勤務制度 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
階層別研修、新人研修、年次別各種OJT、 ★資格取得支援(宅建) ・専門学校・通信教育・教材費の受講費用(上限15万円) ※合格年度にかかる費用のみとなります。
★全新入社員に対して、下記研修を実施しています。 (研修期間はおよそ1か月です。) ビジネスマナー・コンプライアンス・IT研修 OJTを含む個別研修と集合研修にて、 商品理解・会社理解を深めて頂き、その後現場配属となります。 |
---|
勤務地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー41階
※ビル内には、レストラン・カフェ・コンビニ・薬局・ATMなども。 ※転勤はありません! |
---|
勤務時間 | 平日:10:00~19:00(休憩60分含む) ※残業は月20~35時間程度 ※配属部署によって変更あり |
---|
休日・休暇 | 年間休日124日(+取得義務有給5日) 完全週休2日制 日曜日、祝日、土曜日 年末年始(12月30日~1月3日)、会社が指定する日 各大型休暇実績有、有給(入社半年後より10日付与)、慶弔等 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 30~35名 |
---|
選考フロー | イベント ▼ 書類選考 ▼ 一次面接 ▼ 二次面接 ▼ 二次面接通過者にはエース社員によるメンターサポート! 最終面接 ▼ 内定 |
関連するメンバー
1977年 高知県生まれ
1995年 西砂建設株式会社入社
1997年 大芳計画株式会社入社
1998年 株式会社ヴェルシステムズへ転籍
2004年 プロパティエージェント株式会社設立
2012年 大連理工大学研修プログラム修了
2013年 城西大学大学院経営学研究科イノベーション専攻修了(MBA)
2015年 明治大学大学院グローバルビジネス研究科修了(MBA)
2015年12月 東京証券取引市場JASDAQ上場。
2017年12月 東京証券取引市場第二部市場変更。
2018年7月 東京証券取引所市場第1部銘柄に指定。
▲詳細を閉じる
アイコンは顧客謝恩パーティーの際に運営チームを映した写真でお気に入りです。
左が私です。めちゃくちゃに笑っている。
2014年 川越女子高校卒業
2018年 明治大学卒業
2018年 プロパティエージェントに入社
投資用不動産営業職を経験後、
2019年に人事に異動。
「ナチュラルな図々しさ」がキャッチコピーです!
(学生の頃に当社のインターンに参加した際に
当時の人事課長に付けられました。褒めているそうです。???)
業務内容は主に以下のものを担当しております▼
・採用業務
・各種SNS(Twitter/Instagram/Facebook)
・PR(主に人事関連のリリース記事作成)
▲詳細を閉じる