事業について
◆precocirico(プレコチリコ)事業
・WEBメディア・ECサイトの運営
https://precocirico.com/
2020年7月オープン。暮らしや趣味にまつわる読み物を配信中。
読み物として紡がれる「ことば」を通して、新しいものの見方や価値観を伝えること、誰かにとっての小さな居場所になることを目指しています。
※買い物機能は現在準備中です
・商品企画、開発
通販業界で培った経験、ノウハウを元にお客様のニーズに応える商品をつくっています。
何を売るかだけでなく、どう売るか、どう伝えるかを大切に考えています。
◆その他の事業
・EC事業者向け通販専門卸サイトの運営
・EC直営店運営
・商品企画、開発、卸、販売
仕事内容
創業20年。インターネット通販事業を行ってきた会社がつくる、
新しいWEBメディアの立ち上げメンバーを募集しています!
precocirico(プレコチリコ)とは
雑貨、おしゃれ、美容と趣味のアイテムなどの情報、コラムを毎日発信。
新生活やプレゼントにぴったりの商品、毎日を心地よく過ごす暮らしのアイデアをお届けします。
https://precocirico.com/
★WEBメディア・通販・EC業界に興味のある方★
自社メディアサイト運営スタッフの一員として、
自ら考え、提案し、行動できる方をお待ちしております。
どこにもない新しいWEBメディア、サービスをつくっていきましょう。
最初は主に読み物サイトに掲載する記事を書いていただく予定です。
単にフォーマット通りのSEO対策記事を量産していくのではなく、
常に問いを立てながら仕事を進めていくことを求めます。
業務を通してブランドの世界観を通して市場と対話していく「読解力」「企画力」を鍛えていきます。
その他商品企画やネットショップの店舗運営など多岐にわたる仕事があります。
1つの業種に固定されることなく、会社全体の理解を深めていくことにおもしろさを感じられる人には
成長の機会が多い会社です。
必要なスキルは、パソコン使用経験のみ。
効率よくタスクをこなすことや、プレゼンの上手さではない、
「何をすべきか」をとことん考えられる人をお待ちしております。
メッセージ
わたしたちが扱っている「通販商材」
それは、ただの物理的なモノではなく、
お客様へ物語りを伝える、ことばの積み重ねでもあると考えています。
キャッチコピーやビジュアルからどんなことばを感じ取るのか。
どんなストーリーに乗せて伝えれば、
お客様に「ちょっといい暮らし」を想起してもらえるのか。
そうやってことばを武器に自分の世界を広げられる、
広げていきたいと思っている人に加わってもらいたいと考えています。
ベンチャー企業であり、事業・業務自体が確立されていない部分も多いですが、
その反面、納得感を持って仕事をしていきたい人にとって、
第二創業期とも言える今のタイミングは
会社・事業を共に創造していく事が出来る環境です。
【まずはエントリーください】
募集要項
給与・報酬 | 経験・スキル・実績により都度応相談 |
---|
待遇・福利厚生 | ■昇降給:年1回(7月期人事評価に応じて決定) ■賞 与:年4回(四半期毎、会社業績・能力による) ■在宅勤務手当 ■深夜労働手当 ■休日労働手当 ■通勤手当(月額3万円まで支給) ■若者自立支援手当(住宅手当相当:該当条件あり) ■社会保険完備(健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険) ■年末調整 ■定期健康診断 ■育児支援制度(育児短時間勤務制度) ■介護支援制度(介護休業制度/介護短時間勤務制度) ■社内販売制度 ■若者自立支援制度、表彰制度 ■有給休暇(半日取得制度) |
---|
勤務地 | 本社オフィス (東京都杉並区上荻1-2-1 Daiwa荻窪タワー18階)荻窪駅 徒歩約3分 |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00 平均残業時間:20時間以下 ※全社完全19時退社(2018年8月~開始) |
---|
休日・休暇 | 年間休日123日以上 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休 ■年末年始 ■有給 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■記念日休暇 ■リフレッシュ休暇 ■母性健康管理休暇 ■子の看護休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 若干名 |
---|
選考フロー | エントリー ▼ 書類選考(履歴書・課題・職務経歴書) ▼ 面接(2~3回) ▼ 内定
※応募者に合わせて変更する可能性があります。 |