事業について
●水環境ソリューション事業
【毎日の笑顔を、水まわりから。】
2006年 『給水管オゾン洗浄』を開発して、分譲マンションを中心にサービスを開始。
2014年 横浜国立大学研究室との連携により、洗浄力と安全性の高い 『給水管mizuha洗浄』を開発。
現在 80社以上の大手マンション管理会社との取引で、3000棟以上の施工実績を持つ。給水管洗浄のリーディングカンパニーとして、業界最大級のシェアを誇る。
●『春水堂』カフェ事業
【一杯のお茶で、人生を豊かに。】
1983年 台中府後街に『春水堂(チュンスイタン)』1号店として四維本店がオープン。
1987年 台湾ローカルフードのタピオカを濃厚なミルクティーにミックスした『タピオカミルクティー』を発明。
台湾全土で大ヒットして国民的人気ドリンクへと成長し、のちに日本を始め世界中でタピオカドリンクブームが巻き起こる。
2013年 『春水堂』日本1号店として代官山店がオープン。
現在 『春水堂』から誕生した『タピオカミルクティー』は
日本でも国民的人気ドリンクとなる。今後は『タピオカミルクティー』を始めとした
アレンジティーを扱うお茶カフェとして日本全国に展開していく。
●アパレル事業
【服を変える、世界を変える。】
2018年 『WORK WEAR SUIT(ワークウェアスーツ)』ブランドを立ち上げ、スーツ型作業着を開発。当初はECサイトを中心に販売をスタート。数多くの企業で制服として導入され、大手セレクトショップでの取り扱いが始まる。
2019年 全国の三越伊勢丹にて販売会を実施。様々なメディアで注目を浴びる。
2020年 東京を中心に直営ポップアップを実施。初の常設公式ストアとして、『WORK WEAR SUIT』八重洲地下街店がオープン。
2021年 ブランド名を『WWS(ダブリューダブリューエス)』に変更し、ブランドロゴを一新。ボーダレスウェアとして、日本から世界へと発信。
今後も新たな着眼点で、アパレル業界の常識を変えるプロダクトを提案していく。
仕事内容
オアシスライフスタイルグループでは、職種別採用を行っています。
◆水環境ソリューション事業 営業職
コンサルティング要素が強いBtoBtoCの企画法人営業です。
分譲マンションの水まわりに関する最適なサービスを提案します。
【BtoB】
取引先の大手マンション管理会社の担当者と商談をします。
【CtoC】
分譲マンションの住人の方々に向けてプレゼンテーションをします。
メッセージ
現在、東京支店の営業職を募集しております。
募集要項
給与・報酬 | ◆水環境ソリューション事業 営業職 月給 21.4万円以上 ※別途、各種手当を支給致します。 ※相談の上決定致します。 |
---|
待遇・福利厚生 | ◆Skill up 新入社員研修、新卒研修(10月)、フォローアップ研修、社長研修、メイクアップ研修、新入社員コンテスト、社内表彰制度、社内選挙制度、資格取得支援制度 ◆Support 通勤手当、住宅手当、残業手当、管理職手当、資格手当、出張手当、永年勤続表彰制度、定期健康診断制度、インフルエンザ予防接種費用会社負担制度、社員・アルバイト登用報奨金制度、転勤時費用会社負担制度、iPhone・ノートPC貸与、弔慰金
◆Recreation OASYS SUMMIT(社員総会)、海外旅行手当、懇親会費用会社負担制度、半期優秀社員研修旅行(2019年度:沖縄、2018年度:北海道、2017年度:沖縄) ◆Vacation 年次有給休暇・夏季休暇・冬季休暇・年末年始休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・生理休暇・慶弔休暇 ◆Life stage 産前・産後休業制度、育児休業制度、家族手当、時短勤務制度、結婚・出産お祝い金 |
---|
勤務地 | 東京支店 東京都豊島区池袋2-23-21 富士ビル |
---|
勤務時間 | 9:00 ~18:00 (実働8時間) |
---|
休日・休暇 | 月8~13日(土日祝の日数分)・年間休日120日以上・夏季休暇・年末年始休暇・ 年次有給休暇(初年度10日間)・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇・生理休暇 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】敷地内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 1~2名 |
---|
選考フロー | 個人面接(2~3回) ↓ 内々定 |