事業について
■ISO・Pマークのコンサルティング事業
私たちISO総研は、ISO・Pマークに関わる全ての業務について、
コンサルティングサポート及び運用サポートを行っています!
簡単にいうと、企業が、
そもそも「何に困っているか」「何が負担になっているのか」をご担当者様にヒアリングし、
それを”シンプル”に、そして”分かりやすく”するようにクライアントへ提案をします!
私たちのミッションは、”お客様の社内工数を限りなく0にする”ことです!
メッセージ
ISO総研 採用責任者の山口由希子です!
ISO総研では、「今なにができるか」より、
「教育してどれだけ伸びるか」を重視しています!
平均年齢が26歳と若い社員が多いため、
切磋琢磨しながら楽しく働ける環境がISO総研にはあります!
■求める人物像
1.明るい笑顔で純粋・素直・正直な人
2.他人に気配りができる人
3.すぐに行動ができる人
これからのISO総研の未来を一緒に作っていける仲間を探しています!
「自分を成長させたい!」「今の自分を変えたい!」「カッコいい社会人になりたい!」
という方は、是非選考の中でそのアツい想いをぶつけてみて下さい!
募集要項
給与・報酬 | ■初任給 ・220,000円~240,000円 ※入社前のアルバイトの頑張りで初任給が変わります!
■賞与 ・年2回支給(7月、12月)
■実際の給与額 ・新卒1年目Iさん(一般):約25万円/月 ・新卒3年目Sさん(課長):約30万円/月 ・新卒5年目Aさん(部長):約41万円/月 ・新卒6年目Hさん(執行役員):約52万円/月 ・中途8年目Tさん(取締役):約110万円/月 |
---|
待遇・福利厚生 | ■各種手当 ・家賃補助(東京:30,000円/月 大阪:10,000円/月) ・通勤手当(定期代全額支給) ・役職手当(役職に応じて支給) ・資格手当(資格に応じて支給) ・出張手当(交通費、宿泊費) ・スキル手当(スキルに応じて支給) ・配偶者手当(10,000円/月) ・子供手当(10,000円/月) ・親孝行手当(新卒入社時に実施)
■表彰制度 ・社長賞、新人賞、優秀社員賞、優秀防衛賞、その他表彰制度あり ・毎年定期昇給あり
■福利厚生 ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ・DELLノートPC支給(一人1台支給) ・iPhone11PRO支給(一人1台支給) ・産休、育休、出産一時金制度(産休・育休復帰率100%!!) ・ベビ誕☆休暇(男性社員が立会いから2日取得できる休暇です) ・ファミ☆ケア休暇(看護休暇のことです。男女ともに取得可能です) ・定期健康診断 ・スポーツクラブJOY FIT法人会員 ・呑みーティング(お酒が飲めなくてもOKです!) ・外部研修(年間の研修費は3,200万円!!) |
---|
勤務地 | ■大阪本社 大阪府大阪市北区中之島2丁目2-7 中之島セントラルタワー21階 ・地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅7番出口より徒歩5分 ・地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅4番出口より徒歩5分 ・京阪電気鉄道中之島線「大江橋」駅1番出口より徒歩1分
■東京支社 東京都新宿区西新宿1丁目25-1 新宿センタービル10階 ・各線「新宿」駅西口より徒歩7分 ・都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分 |
---|
勤務時間 | ■9:30~18:30(実働8時間、休憩1時間) |
---|
休日・休暇 | ■年間130日~ ・休日:完全週休2日(土・日)、祝日 ・休暇:夏季休暇、年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 社員の有給休暇100%実現!!! ※一年目から有給休暇10日間消化してます! |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内原則禁煙(喫煙専用室設置) |
---|
採用予定人数 | 10名(総合職10名) |
---|
選考フロー | すべてオンラインZOOMでの実施となります!
★【代表登壇】TOP LIVE+事業説明会 (※参加必須) 1次選考:人事LIVE&グループワーク ▼ 2次選考:グループ面接&社員との座談会 ▼ 3次選考:人事面接 ▼ 4次選考:最終社長面接 ▼ 内々定!おめでとう!! |
関連するメンバー
2021年に兵庫県立大学を卒業後、ISO総研に新卒入社。人事総務部採用課配属。
仕事で大事にしていることは、日々状況が変化するのでスピード感をもって行動することです。
ISO総研に入社したきっかけは、教育制度が明確化され成長・昇進できる環境が整っていることと、従業員の方から生の声を聴くことができる社内の透明性です。
今後の目標は任せて頂ける仕事を増やしていき、会社・先輩方の期待に応え、新人賞を受賞することです!
▲詳細を閉じる
2015年に福岡県立大学を卒業後、新卒入社では、保育士をしていました。
2016年にISO総合研究所にコンサルサポート部として中途入社。
2018年からは人事総務部に異動し、係長に昇進、2020年からは課長を務めております。
仕事で大事にしていることは、いつも笑顔を絶やさず明るく前向きに仕事をすることです。
ISO総研に入社したきっかけは、会社説明会での会社の雰囲気が他の会社よりも明るく、ここで働いたら何か楽しいことが起こりそうと思ったためです。
今後の目標は採用メンバーの育成、部下が成果を出せるようにバックアップし、社長賞を受賞することです。
▲詳細を閉じる
2017年に日本女子体育大学を卒業。派遣社員として大手広告代理店で働いた後、2019年12月にISO総研に人事として中途入社。
仕事で大事にしていることは、誰よりも早く気づき、行動することです!もっといい方法はないか?と日々改善事項を探しています。
ISO総研に入社したきっかけは、山口社長との面接が面白かったからです(笑)面接で面白かったという感覚は初めてで、更に会社説明会でみた会社の雰囲気に一目惚れしちゃいました・・・!
今後の目標は、質問されたらなんでも知ってるスーパーウーマンになります!そして部下に新人賞をとってもらい、自分は優秀社員賞狙います!!!
▲詳細を閉じる
2018年に大阪航空専門学校を卒業後、空港でグランドスタッフとしてお客様のチケット発券や渡航書類の確認業務を行っておりました。その後、2020年4月にISO総研に中途入社。
仕事で大切にしていることは、『真似』です!
ISO総研では非常に向上心が高く仕事が出来る社員さんで溢れているのでその方達の仕事のやり方を真似できないか常にアンテナを張ってます!!
ISO総研に入社しようと思ったきっかけは、『福利厚生』です!前職の影響もあってか、土日祝日は必ず休みで年末年始や夏休みは沖縄に里帰りをしたい!と決めていたのでその条件にピッタリ当てはまったのがISO総研でした(^^)
今後の目標は新人賞受賞です!!バリキャリウーマンになります!!
▲詳細を閉じる