事業について
【ディ・ポップスグループがめざすもの】
「若者にチャンスを、そして夢を与えることのできる企業を目指す」という理念の下、
安定した収益モデルを確立できるステージとして
モバイル業界でビジネスをスタートさせました。
【モバイルビジネスの総合商社へ】
創業当時から【感情移入接客(R)】を通じ、
自分たちが生み出せるサービスを常に考えてきました。
商品ニーズや景気など外的要因に左右されず、
常にお客様に必要とされ続けるためには、
人と人としてコミュニケーションを通じて信頼関係を築く必要があると考えています。
BtoBやBtoCといった利害関係を柱にした繫がりを越え、
BtoF(Fan)という繫がりを持つことで顧客ニーズの深堀ができ、
接客だけでなく、店舗設計・デザインや人材採用・育成、
新規事業企画まで反映させることができます。
また、差別化戦略:超一等地というプラットフォームを活かし、
感情移入接客(R)を提供する機会を最大化することは、
マーケティングの働きをも担うことになります。
そのため、経営資源を分散することなく、
・人財派遣サービス
・訪日外国人向けモバイルサービス
・店舗ビジネス向け人財サービス
・POP/広告販売促進ツール作成事業
・新卒/中途就職支援事業サービス
など新たな事業領域への拡大を行って参ります。
仕事内容
◇◆現役大学生の皆さん必見!◆◇
「就活をはじめたばかりで何から手をつけたらいいかわからない…」
「コロナ禍での就活で将来が不安…」
「自己分析なんてどうやったらいいの?」
こんなお悩み抱えていませんか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「自分の人生をコントロールできるようになる事」
これが私たちディポップスグループ全メンバーの想いです。
ディポップスグループでは、グループ会社と協力し、若手のキャリア形成を考えるプラットフォーム【就活カフェ】の運営を行っています。
このビジネスパーソンセミナーでは年間200名の就活生と面談を行なってきたキャリアアドバイザーが、就活生のお悩みを解決に導きます!
〈ビジネスパーソンセミナーの主な内容〉
・仕事ってなんのためにするんだろう?
・コロナ禍での日本の経済市場や働き方を徹底解説
・有効求人倍率から見る21卒~22卒の就活市場
・ストレス耐性を可視化する’’メンタルタフネステスト’’で自己理解を深める など
60分間ので盛り沢山のコンテンツです!
就職活動にお悩みの方、自己分析が思うように進まない方など、お気軽にご参加してみませんか?
このセミナーから就活のスタートダッシュを決めましょう!!
無料ミーティングアプリ「Zoom」を使ったオンライン開催となります。
場所服装は自由です。自宅からご参加、私服OK!
ぜひ皆さまとお会いできることを楽しみにしております☆
募集要項
就業場所の 受動喫煙対策 | 【その他】個人宅による(個人宅で就業) |