事業について
■システムインテグレーション事業
ITコンサルタントから開発・導入・運用保守まで。
■情シスサポート事業(DXコーディネーター職活躍中!!)
今弊社が力を入れている事業です。
企業の情報システム部門のサポートを行い、企業の成長をバックアップします。
■アウトソーシング事業
大規模プロジェクトの技術支援。
社員がプロジェクトチームを組み、お客様と一体となり最適なシステムを開発。
<実績>
共同制度システム開発、証券ホームトレードWebサイト開発、予算実績管理システム開発、
飲食関連情報コンテンツ開発、Androidタブレット向けアプリケーション開発、インフラ基盤構築
■自社製品 FuKuRi開発
自社開発アプリ・ソフト「FuKuRi」。
会社での勤怠管理やコミュニケーションを促進する機能が満載
会社で役立つ機能系アプリです。
■ラボ型オフショア開発
一定期間ベトナムにお客様専用の開発チームをご用意し、提供するサービス。
<実績>
新薬プロモーションサイト開発、レンタカー予約システム、災対システム切替ツール開発
仕事内容
■システムエンジニア
・要求分析
お客様の業務や課題を分析します。
・要件定義
要求分析の結果をもとに、システムに必要とされる要件を決定します。
・設計
要件定義の結果をもとに、システムをどういった形で実現するかを検討し設計図を作成します。
■プログラマー
・実装
設計をもとに、プログラミング言語を用いて、コーディングを行います。
・テスト
実装したシステムが意図した仕様であるかのテストを行います。
■経験できる開発環境・言語など
OS:Windows・Linux・Unix・Android・iOS
DB: Oracle・SQLSever・MySQL・DB2 他
言語:Java・VB.NET・PHP・C・C#・PL/SQL・Shell・Ruby・VBA 他
開発環境:Java(struts・Seaser2・spring 他)
PHP(CakePHP・Symfony・Zend Famework 他)
メッセージ
トラントでは入社後すぐに即戦力となれる方を求めています。
すでに学校や個人的で勉強をしている方、知識を身に着けている方、そして入社後すぐに自分の力を試したいという想いを持った方はぜひトラントへ!
20代、30代を中心としたメンバーが、イキイキと自分の目標を見据え働いています。
業務系開発のSESから海外ブリッジSEまでフィールドは多彩。
スキルに応じた案件をアサインすることができ、自身の技術力に合わせたレベルアップが可能です。
自社サービスの開発や企画にも意欲的なので、
従来の働き方にとらわれずに自分の個性を発信していける風土とチャンスがあります!
オフィスの雰囲気も明るく、社員がフラットに話し合える環境を整えていることも自慢です。
より自分らしい働き方を実現したい方にはピッタリです!
<仕事のやりがい>
・エンジニアファーストを掲げています
・1人で客先に常駐することが多いため、自身のキャリアアップが臨めます
・営業担当との面談を組むことができ、現場やキャリアの相談が可能です
募集要項
給与・報酬 | ■技術職(専門卒以上) 220,000円 |
---|
待遇・福利厚生 | 昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
◆社会保険完備 ◆健康診断 ◆資格取得手当 ◆産育休取得・復帰実績あり 育児・介護のための時短勤務OK ◆福利厚生施設(保養所) ◆親睦会
制度 ◆研修制度 ◆報奨金制度
教育 ◆内定者研修 ◆OJT研修 ◆先輩技術者による勉強会
社内イベント ◆毎月 帰社日:普段一緒に働いていない社員と、トラント社員として活動する日(チーム活動、グループ活動などコミュニケーションをとります) 4月 総会 7月 社員旅行 9月 BBQ 12月 クリスマスパーティー 3月 お花見
◆社員旅行(年1回) 秩父、那須、伊豆 など 2019年度は千葉鴨川に行きました! |
---|
勤務地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-6-1 恵比寿MFビル8F
総合職:恵比寿本社 勤務 技術職:お客様先に常駐勤務になる場合もあります |
---|
勤務時間 | 9:00~18:00 客先常駐の場合は、客先の規則に従う |
---|
休日・休暇 | ◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆年末年始 ◆有給休暇 ◆特別休暇 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆トラント記念日(30・40・50歳の誕生日当日に特別休暇が取得可能) ★年間休日120日以上 |
---|
就業場所の 受動喫煙対策 | 【対策あり】屋内禁煙 |
---|
採用予定人数 | 2022年新卒 20名 |
---|
選考フロー | 会社説明会(新入社員・人事とお話しましょう!) ▼ 書類選考 ▼ 一次面接(人事面接) 適正試験 ▼ 面談(人事と数回実施) ▼ 最終面接(社長面接) ▼ 内定!\おめでとうございます!/
ビジネスマナー取得や資格試験勉強を早いうちから行い、 社会人生活のスタートダッシュを切りましょう! |
関連するメンバー
成長の最短コースがここにあります!
学生時代から目立つ存在ではあったと思います。負けず嫌いで、頑固で、男勝りな性格でした。
高校くらいからITに興味を持ち、情報処理の勉強をしました。そこからITの魅力にはまり、仕事にしたいと決めました。
▲詳細を閉じる